カテゴリー: カフェ

  • いわき市 おすすめグルメ・ランチ「カフェ・レストラン ジョイ」焼肉定食!デザート付き 

    いわき市 おすすめグルメ・ランチ「カフェ・レストラン ジョイ」焼肉定食!デザート付き 

    世間は三連休!あなたは何連休ですか?

    中国から発症した新型コロナウイルス、韓国でも猛威を振るい始めましたね!日本もこのまま危険な状態になっていくんでしょうか・・・

    そう言えば皆さん北朝鮮の情報など聞いてますか?相変わらず情報を漏らさない国ですね(笑)

    またグルメネタかよっとお嘆きのあなた・・・申し訳ありません(^^♪

    今回はちょっと植田町に用があって行ってきたので、「ジョイ植田店」に行ってきました。

    すぐ目の前に「BREAK 植田店」があって、そちらに訪問してるときに何度かこちらに入ろうとしたのですが、いつも混んでいて入れませんでした。今回は平日の休みだったのでラッキーでした。

    初めての訪問なので、ドキドキしました・・・まして一人だし!

    「カフェ・レストラン ジョイ 植田店」

    お決まりの「焼肉定食」1095円(税込み)がランチセットであったので、つかさず注文しました。

    生姜がきいた柔らかい肉にタレがうまく絡んでますね!メニューを見た時に「いちごパフェ」も注文しようかと思いましたが、意外と見た目よりも量が多いんですよ。頼まなくてよかった(笑)

    皆さんこれが心のこもったサービスなんですよ!生クリームとジャムのかかったヨーグルト!ここまでは当たり前・・・その下にある「」 これが見えないサービス!

    食事が終えるまでしっかりヨーグルトが冷えてます。この心意気がちゃんとお客さんに伝わっているんでしょうね。

    画像をクリックすると大きくなります。

    いちごパフェ 630円 いつか征服しなければ!

     

    富士フイルムの糖質ケアサプリメタバリアEX

    皆さんはもう何回か足を運んだりしてますよね!

    「ジョイ 植田店」お昼時たちまち満車ですもんね。勿来店には何度か行った事はあるんですが、どちらのお店もお客さんに対する礼儀は見習うものがあります!

    オーナー様の気持ちが従業員の皆さんに伝わっているのがわかります。これも繁盛してる要因でしょう。

    羊毛フェルト ひつじのおくりものさん

     

    今回植田に用があっていったのは実は、ツイッターで知りあった「羊毛フェルトひつじのおくりものさん」にお願いしていた私の商品を受け取りに行ってきました。

    正直そっくりなんですよ(笑)確かに忙しい訳ですね♬高品質 低価格 今現在は忙しいので多少お時間がかかるそうです。写真を送信して待っていると、デッサンされた画像何点かがきて修正をかねてからの作品作成!

    あなたのお家のワンちゃんニャンちゃんもフェルトにしてくれるそうです。ツイッター・インスタなどで見本をみていただければわかります。さすがですね(笑)

    ネットで繋がって新しい情報が入ってくる時代!怖くもあるが使い方次第で、自分の可能性がどんどん広がっていく!自分がやらなくても誰かがやっていく!やらないで後悔するなら、とことんやって楽しんじゃえ(笑)

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市ランチ メヒコの「カニピラフ」だけじゃなく「かに船」も美味しいよ![/box06]

  • いわき市 おすすめグルメ・ランチ「まるまつ」お値段以上! メニュー公開

    いわき市 おすすめグルメ・ランチ「まるまつ」お値段以上! メニュー公開

     

    当たり前ですが、どこの局を見ても新型コロナウイルスの話題が絶えません!

    まもなく「市中感染」が宣言されそうな気もしますので、あまり人混みにはいかない方が賢明ですね!政府もやんわりとイベントの中止を促してきてますね。

    やんわりなので各自自体の対応もバラバラ感がでてきてます。

    今回は私が年に3~4回ほど訪問しています、泉町にある「まるまつ」さん!ファミリーで行くにはとてもリーズナブルな価格設定です。

    一人で行っても気兼ねなく食べられます。今が旬の「はらこ飯」「ほたて御膳」ですが・・・

    私は定番の「カツレツ御膳」 898円(税別)

     

    熱っつ熱っつの鉄板にかつとじが美味しそうではありませんか!

    柔らかいお肉に衣の舌触りも抜群、さらに今回はご飯がふっわふわ♬どうしたらこんなにふっわふわになるんでしょう!

    そして「はらこ飯御膳」 1280円(税別)

     

    別名親子丼だったりもしますが(笑)イクラ好きには堪りませんね!

    プチプチと割れるイクラは味付けも文句なし味噌汁代わりの麺類も出汁が効いていて、汁まで飲み干したくなりますね。

    ただひとつだけ残念だったのが「茶碗蒸し」美味しいのは美味しいんですよ(笑)プリンみたいにプルンプルンしていて、正直ここの茶碗蒸しは私的にはNO1なんです。

    「何が?」 茶碗蒸しの味が「しいたけの香味」がすごく大好きだったんですが・・・

    味変えた? 軽量ミス? 味覚オンチになった? またトライしてみましょう♪メニューもいろいろ豊富ですのでご覧になってくださいね。

     

    富士フイルムの糖質ケアサプリメタバリアEX

    月に何度か外食をしてますが、いつもデザートを楽しみにしてたりします。今回は気分的にデザートなしと言うことで注文しませんでしたが、この時期にもうちょっと「いちごパフェ」を食べ歩きたいですね。

    [box06 title=”あわせて読みたい”]ワンダーファーム・森のキッチンでランチを食べてきました。♬[/box06]

     

  • いわき市平「カリー工房」カレー・いちごパフェが美味しいお店です。

    いわき市平「カリー工房」カレー・いちごパフェが美味しいお店です。

     

    先日極秘でお伺いたしました。覆面管理職じゃねえし(笑)

    いわき市平 「カリー工房」

     

     

    はじめての訪問です。綺麗な飾りつけにキチンと並べられたテーブル席(だいたい第一印象がすべてですからね・・・)

     

    連れと伺ってポークカレーとビーフカレーといちごパフェを食べてきました。正直なところ自分は家カレー派なのでスープカレーは得意な方ではありませんが、食べてみると言葉で上手く言えませんがターメリックの香りとほろ苦さが何気に気持ちいい、さらにコクが後味に残る感が美味しかったです。(今度はシーフードカレー注文しようかな)

    そして! いちごパフェ!!

     

    何を隠そう、私は元々パテシエだったりするんですよ。かれこれ20年前の話になりますが(笑)ですからデザートにはちょっとうるさいんです!(前にも言っている)

    デザートは五感をどれだけ刺激できるか!ってことだと思います。五感と言っても「聞く」部分は除外しますが・・「昔は音の出る(焼き菓子)考えた時期もありました!」

    ①味(食感) ②匂い ③見た目 ④触感 この部分をいかに刺激するかで決まります。最近のデザートはダイエットブームで甘さ控えめが主流になってます。

    時々ありますけどね「甘すぎじゃね」っていうところ(笑)そんな厳しい目で食べさせていただきました。あくまでも私の個人の感想ですよ。

     

    ⓵ 味 生クリームの量が多からず少なからず、甘さはこれまたいい感じ。アイスがさらに美味しさを引き立てて、いちごがほどよい酸味でマッチングしてます。

    ② 匂い ほのかな甘い香りです

    ③ 見た目 写真ではわかりずらいと思いますが「ストロベリーのアポロチョコなどが飾ってあります、さらに「ポッキー」「ハートのマシュマロ」この辺の手の込みようがオーナーさんの心意気なんですね。

    ④ 触感  スプーンやフォークで触ると感じる触感、最近はゼリーやプリンなどのせてあるところがありますが私的にはNGです。

    総 評  全体的にバランスのとれたいちごパフェだと思います。お値段が650円とリーズナブル!下記のアンケートを以前とったことがありまして、デザートにいくらまでならOKですか?このような「結果がでてます」半数近くは500円以下 3割が750円までと・・・予想通りの結果でしたね!

    ボリュームがあるのを二人で召し上がるのも良いかもしれませんが、やはり一人でいちごパフェを攻略しながら味わっていくのも楽しいんですよね。皆さんもお近くに寄ったらぜひお試しください「美味しい」って叫びたくなりますよ(笑)

     

     

    表現するということはお店やさんも、我々パフォーマーも一緒だと思います。主観が出すぎると「押し売り」になるし客観が強いと「個性がなくなる」その狭間でシンプルに素敵なものを作っていくには「独創的なアイディア」が必要とされるんでしょうね♪

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市で「いちごパフェ」が美味しいところ!3選 喫茶店2店[/box06]

     



     

  • いわき市 cafe カフェ お店情報 気になるお店!情報公開!小名浜編「ALAYA」

    いわき市 cafe カフェ お店情報 気になるお店!情報公開!小名浜編「ALAYA」

     

    こんにちは、のんぴーです!

    皆さんも街で見かけると何屋さんなの?的なお店ありませんか?

    意外と車で走行中何気に、そんなことを思うのは私だけでしょうか(笑)もう何事にも興味が湧いてしまう年頃です!と言うことで行ってきました。

    小名浜 不思議なお店はどこ?

     

     

    あえて地図を大きくしてみましたが、わかりますか?

    小名浜ヨークベニマル・リスポ店の近くなんですが赤ポイントマークの所です。一般的な方はあまり通らない道かもしれませんね~

    小名浜の方だったら鹿島街道が混んでたり、イオンへ行く時に裏道として通っているかもしれませんね。

    じつはこの通り聞いた話だと「昔の鹿島街道」だと聞いたことがあります。信憑性はわかりかねます。(^^♪

    街の中にいきなりこれですよ(笑)

    殺風景な道路にいきなり、これですよ(笑)

    歩いて通れば中の様子がわかりますが、車だとちょっとわかりづらいですよね・・・恐る恐る中に入って行くと!

    あらっ!洋服屋さん!?

    所狭しと洋服~小物が綺麗に配列されてます!さらにこちらではドリンクを提供するスペースがありました。

    心地良い音楽を聴きながら、オーナーさんとお話しさせていただきました。

    こぼれんばかりののホットチョコとカフェオレ!

     

     

    ちょっとCM 濃厚な「牡蠣の味」

    牡蠣好きにはたまりませんね!


    徐々に活性化している小名浜!

     

    こちらオープンして一年くらいだそうです。元々地元の方でして、Uターンで帰ってきてからのオープンだそうです。

     

    地元へ帰ってきて「小名浜」をもっと盛り上げていきたいと言う意気込みを感じました。先日伺った「ウミネコ商店さん」のようにレトロ感覚を表に出している雰囲気が素敵なお店でしたよ。

     

    表のディスプレイは営業してるかしてないかの目印みたいですね(笑)

     

    いわき市小名浜 おすすめグルメ・ランチ「ALAYA」チキンカレー・生ハムとパンのプレート!

    時代はどの方向へ進んでいくんでしょう?

     

    小名浜もイオンが出きて遠くから人が入ってくるようになりました。シャッターを下ろしてる地元の商店街が、再び活性化するにはまだ時間がかかります。

    これから何をすればいいのか?時代はどの方向へ進んでいくんでしょう?

    日本はアメリカの15年遅れと言われてます。少子化問題で逆三角形の人口像ができてます。

    いずれは他国から大勢の方々が流入してきて純日本人が少なくなってくるでしょう、

    もちろん人口が増えれば税金も歳入して国・地方は潤うかも知れませんがデメリットな部分も出てくるでしょう。

     

    私にできることは、「笑顔を届けることと」「ネットで配信すること」くらいですが、これからも頑張ってるお店を配信して、バックアップしていきたいですね。

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市小名浜 ウミネコ商店 ランチ美味しいサンドを食べに行ってきました[/box06]

  • いわき市小名浜 ウミネコ商店 おすすめグルメ・ランチ美味しいサンドを食べに行ってきました

    いわき市小名浜 ウミネコ商店 おすすめグルメ・ランチ美味しいサンドを食べに行ってきました

    皆さんこんにちは!

    ウミネコ商店いつオープンしたのでしょうか?何気にツイッターでツィートされてたので、ちょっとお昼の時間に行ってみました。

    ウミネコ商店

     

    皆さん行ったことありますか?お昼時のせいか若い世代が多かったですね。

    次から次へとお客さんがひっきりなしでびっくりしました・・・テレビかなにかで放映されたのかな?

     

    画像をクリックすると大きくなります。

    今回はこんな感じに注文致しました。

    黒蜜きなこのタピオカが半端なく美味しかったですね!なんとタピオカが黒蜜味になってまして、良いマッチングでした。

    サンドも卵黄がハンバーグとパンの間をうまくとりもってくれて、しっかりお腹を満たしてくれましたよ。

    満足満足!最近レトロな雰囲気をモチーフにしたお店が流行っているんでしょうか?

    なんとなく落ち着いて会話ができますよね。

    [box06 title=”あわせて読みたい”] いわき市でおいしい回鍋肉をご紹介! [/box06]

     

  • コメダ珈琲店でおすすめグルメ・モーニング メニュー公開!

    コメダ珈琲店でおすすめグルメ・モーニング メニュー公開!

     コメダ珈琲店でモーニング!

     

    今日初めてコメダ珈琲でモーニングを食べてきました。皆さんはとっくにデビューしているんでしょうね(笑)

    私はデニーズとココスが専門でした。

    とりあえずどんなものかと思ってデビューしましたので画像をご覧になってくださいね!

     

    朝一番なので、朝日が眩しいですねー駐車場には3台の車が止まっていました。

     

    モーニングは11時までなんですね~ さてどれにしようかと真剣に悩んでいます(笑)

    ゆで「玉子」はパスなんですけど、「たまごペースト」か「粒あん」!トーストには薄っすらとバターがぬってあります。

    やはりここは「つぶあんバター」で決まりですね。

    黒蜜の・・・(名前忘れました)大小と2サイズありますが、今回は小ですね。

    コーヒーはちょっと悩みましたがお決まりの「ブレンドコーヒー」何年か前からブラックで飲んでます!

    それまではお子ちゃまコーヒーだったんですが、最近は大人なコーヒーに変わったのでコーヒーの美味さがわかるようになってきました。

    確かに他店と比べるとコーヒーにも力を入れている感が伝わってきます。

    こちらはモーニングとは別料金の「サラダ」です。ドレッシングも二種類から選べて嬉しいです。

    個人的にはポテトサラダが美味しかったですね。サラダはもうひとつランク下の「コールスロー」」があります。

    甘さ控えめのアイスクリームが上にのってます、

    パンの間には薄くジャムが挟んであってパンのモサモサ感が抑えてあり、黒蜜とバニラアイスがうまくマッチしてパンと一緒に召しあがるとバランスがあいますね!

    何気に上にのっている黒い物体(笑)何なんでしょう?コーンを柔らかくした感じの歯ごたえはほんのちょっとだけ感じます。(これを目当てにいらっしゃる方もいるようです)

     

    ウッディーな感じの室内はゆたりとしていて、落ち着きますね!座る場所によっては隣と遮断してありますので、会話も問題なくとはいきませんが(笑)

    ある程度のプライベートは大丈夫だと思います。基本はデニーズとココスにして気分転換にまた行こうかと思います。

    いわき市出身の有名人・芸能人! 何人ご存知ですか?

    いわき市 焼肉定食どこが美味しいの?

  • いわき市でモーニングが美味しい店(ファミリーレストラン+他)

    いわき市でモーニングが美味しい店(ファミリーレストラン+他)

    いわき市で美味しいモーニングが食べたい!

     

    毎朝ご自宅での朝食も良いと思いますが、たまには場所を変えて気分転換にファミレスでのモーニングはいかがでしょう!

    所変わればなんとやらと新しい自分に出会えるかもしれませんよ(笑)私などは色々と発想する場でもあるので、重宝してます。

    デニーズ湯本店 セレクトモーニング 660円

     

    こんにちは、私が月に1・2回お世話になっている「デニーズ湯本店」朝7時から営業してまして、もちろん朝一で行きます。

    何人か常連のお客さんもいらっしゃてて、皆さんお目当ての食べ物飲み物があるんでしょうね(笑)

     

     

     

     

     

     

    注文は大体、このパターンが多いですね!玉子の焼き方も選べますのでご安心!

    トーストで玉子は半生にして割れた黄身をトーストに染み込ませていただく、これが私的には良い感じにマッチしてます。

    セルフのコーヒは最初ブラックでいただき、最後はカフェラテに変える。昔は大量ミルクと大量の砂糖でしたが年々と嗜好は変わっていくものなんですね。

     

    ※ドリンクバーは付いているメニューと付いてないメニューがありますので、気をつけてくださいね!

     



    ココス平店 土日限定 バイキング (830円)

     

    ココス平店

    こちらのバイキングモーニングは土日祝の限定品なので、お休みの日とかは頼もしいですね。

    お腹いっぱい食べたい方向けのサービスがたくさん!野菜数品、お肉、うどん、焼きそば、麻婆豆腐、コロッケ、ウィンナー、総菜、カレー、ご飯(白飯・まぜご飯)、パン数種・プリン、ワッフル、飲み物各種、コーンスープ、味噌汁と品数の多さが凄いです。

    各回によってメニューは変わるとは思いますけど。

    (今回はパン系とカレーはパスしました。)

     

     

    私はいつも食事をお腹いっぱい食べた後に、ワッフルをセルフで焼いてそこへ生クリーム・小豆・メープルシロップとダイエットには天敵なものばかり(笑)

    さらにコーヒーをいただいて、もうお腹に入る余地はなし!今回はなぜか「クルミのアイス」がサービスということで、テーブル席に運ばれてきました。ラッキー”

     

    たまには家族サービスの一環でも良し!違った場所だと会話が弾んで食事も美味しくなると思いますよ♬

     

    ※ココス モーニングバイキングは実施していないお店もありますから注意してくださいね!

     

    いわき市でおいしい回鍋肉をご紹介!