皆さんこんにちは!
寒さも一段と増してきていますね!
会社では、もう朝一ファンヒーターを点けたりしています(エアコンじゃないんか~い!)
もちろん足元には電気式ウォームマットも準備だけしました(笑)
そろそろ紅葉のシーズンに入ってきますね。
ここ福島県いわき市も何件か紅葉のスポットがあります。その中のひとつ紹介させていただきます。
ただし今回のメインは「大沢隧道」ですからね!
渡辺町上釜戸の「シダレモミジ」
こちらは「2019年秋の画像」になりますので間違わないでくださいね!
渡辺街中釜戸の観音堂敷地内にあります。
大小二本の木は幹がねじ曲がり、コブが出てきて枝が垂れてきて傘のような特徴のある姿をしています。枝が垂れているのは突然変異によるものらしく、そこから「シダレモミジ」と名付けられたのでしょうね!
樹齢は不明です。
樹種 イロハカエデ
いわき市では11月中旬ごろが見頃になることでしょう!
さて今回のこのブログのメインに入っていきましょうか(笑)
大沢隧道
泉町から渡辺町に入り「JA」のところの交差点を遠野方面(釜戸小名浜線)に曲がり少し行くと、左側に一本道が見えてきます。
渡辺町「シダレモミジ」に行く手前の場所です!
ちょっと分かりづらいと思いますので、ナビで確かめて左折してくださいね!
渡辺町松小屋岩下地区と大沢地区を結ぶ隧道です。
手掘りで掘られてまして、現在でもあまり大きくない車などは通れるようです。
私のスズキ「ソリオ」は楽々通れました。(笑)
明治19年に「高木直枝」氏が自費で掘り始め、昭和14年7月に完成したそうです。
長さ100m・幅3m
この時期「Go To」で色々な所へ出かけてる方が多いと思います。政府も新型コロナウイルス感染者の動向を探りながらの「Go To」をスタートさせました。
何人か犠牲になるのは例年の「インフルエンザ」と同様で、致し方ないのでしょう!
それよりも経済がストップしてしまったら、景気が取り返しのつかない状態になり、失業者・自殺者ま出てしまうのは合理的でないと思います。
皆さんくれぐれも気をつけてくださいね!