皆さんこんにちは!
最近は、ネットで動画をあげたりブログ更新とパソコンや携帯を見る機会が一段と増えてきました。
まあパフォーマンス依頼も落ち着いている時期なので、ちょうど良いかななんて思っていますけどね(笑)
それにしても最近は年齢のせいか、夜の運転がしずらくなってきました。
毎日、会社まで約25分程度、運転していますが・・・最近!皆さんも思いませんか?
・LEDのヘッドライト!眩しい車
・フォグランプを無駄に点けている車!
・走行車線が見えにくい!
・雨の日の夜は見にくい!
・遠目のライトを見るとしばらく目がチカチカして走行不能になる!
・交差点での歩行者が見えにくい!
言ったらきりがありません!
私事ですが、ここ4~5年は、これで(黄色いカーサンバイザー)済ませていました(笑)
黄色いカーサンバイザー
黄色いカーサンバイザーは夜間のライトなどの眩しさを軽減してくれます。
しかし視野のクリア度が落ちて、見にくかったりもしました。
それでもないよりは良いかと使っていましたが、やはり想像以上に視野が悪かったりしました。
先日、知り合いを車に乗せて、サンバイザーを降ろしていると・・・何それ?
と言われたので、「夜間でも車のライトが眩しくなくなるんだよ」と答えました。
視野が悪くなっているじゃん!と言われました(笑)
確かにそうだけど、ないよりは良いかなと思ってね!
そうしたらその友達が私も眩しかったり、見ずらかったから「これ買ったんだよ!」とバッグの中からメガネを出しました。
・・・とは言えレンズだけでした。
ホプニック研究所
特許を取得した素晴らしいレンズ!


これが自信作の証拠ですね!
