皆さんこんにちは!
いわき市に住んで「もう〇十年」!
まだまだいわき市の事を「ほんのちょっと」しか分かりません・・・
っていうか基本、あまり興味のないことには目を向けないほうですからね(笑)
ただし興味のあることは、とことん掘り下げて・・・
・・・飽きるタイプです(笑)
・・・ということで、本題に入っていきますね!
いわき市常磐水野谷町 「中華麺房 PAO」
「中華麺房 PAO」
以前にも一度伺って、記事を書いています。
その時は、ホイコーロー定食が色彩が鮮やかで美味しくいただきました。


今回は誰かが「インスタ」だったかな?
・・・こちらの「台湾ラーメン」をアップしていました。
”美味しくて「汁」まで飲み干しました!”
まあ、大げさに書いてるなぁ~とは思ってました。
・・・そう!
食べるまでは思ってました。
お店に入ってメニューを見ると・・・


「台湾ラーメン」と安定の「ホイコーロー定食」を注文しました。
中華料理屋さんなのに、こんなにキレイな佇まいです!


YouTube動画を発信していますので、良かったら「チャンネル登録」をお願い致します。
ホイコーロー定食
私は好きで色々な中華料理屋さんで、ホイコーロー定食は食べつくしてます。
私の中では5本の指に入るかと思っています。
野菜とお肉のバランス!
味付け!
量!
・・・と、どれをとっても引けを取らない一品ですね!
さらに愛嬌たっぷりの「ニコちゃんマーク」
間違いなくインスタ映えかな!




台湾ラーメン
さて本題の「台湾ラーメン」です!
若干とろみがついていますので、火傷には気をつけてください(笑)
正直、ラーメンは年に10回も食べません!
特に嫌いなわけではありませんが、少ないかもしれませんね・・・
今回「台湾ラーメン」が美味しそうだったのでトライしてみました。

所々に散りばめられた赤い色・・・唐辛子がまあまあ辛い!
とは言え辛みの苦手な私が食べれますから大丈夫ですよ。
かき混ぜて一口いただくと・・・
「うめぇ!!」
思わず訛りながら発してしまいました(笑)
「何なん!この旨さ!」
さらに挽肉の多さとコクがたまらなく、ニラが大量(笑)

スープが麺と同時になくなっていく(笑)
これではスープを飲み干してしまう・・・わけだ!
皆さんもお試しあれ!
台湾ラーメンの虜になりますよ(笑)
【営業時間】
11:00~14:40(LO 14:00)
17:00~21:00(LO 20:30)
【定休日】 水曜日
※新型コロナウイルスの影響で営業時間が変わっている場合がありますので、各自確認されてください!