お出かけ!(市外)

茨城県 第二弾 くれふしの里古墳公園~大洗磯前神社(神磯の鳥居)へお参りしてきました!

皆さんこんにちは!

先日の茨城県「掛け巡りの旅」

 

予定も立てづにさらっと行ってきました(笑)

たまにはこういう感じで出かけるのも「あり」ですね!

行き当たりばったりで、何か面白いものを見つけて楽しむ・・・

まあ私の人生そのものかもしれません!

くれふしの里 古墳公園

 

前回の「大串貝塚」からの移動になります。

移動時間は気にしていませんでしたので、分かりません(笑)

ちょっと質素な入り口ですね・・・

 

日本一の埴輪がそびえる公園

日本一の巨大埴輪「はに丸タワー」と、復元された古墳群が目印の不思議空間「くれふしの里古墳公園」。牛伏古墳群を中心に整備された歴史をテーマとし、楽しく遊びながら古墳について学ぶことができる公園です。
前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基で構成されており、ごく狭い範囲に多数の前方後円墳が集中するユニークな古墳群として注目されています。

くれふしの里古墳公園 公式サイトは こちら

 

 

 

 

地図を見ると前方後円墳のような形をしたものが4~5個ありますね!

正式名称は「牛伏古墳群」のようです。

前方後円墳とは こちら

 

この公園の一番の見どころは後ほど紹介します「はに丸タワー」です。

 

 

 

綺麗に並べられた「壺」

何個あるんでしょう・・・

丘に登ったりと楽しい所ですね!

 

はに丸タワー

 

高さが17.3メートルと「日本一の埴輪」です。(笑)

ここへ到着する前に、散歩道の脇の所に一般の方?もしくはそれなりの方たち?の墓地が数個ありました。

昼間だから大丈夫ですが夕暮れ時はさみしそう♪な感じがしますね・・・

そして・・・

道なりに進んでいくと、見えてくるのが後ろ姿・・・

なんか最初からネタバレですよね・・・

 

 

何も見なかったということで、気を取り直していきましょう(笑)

 

 

今の時期だと桜とのコラボレーションが綺麗ですね!

 

 

中にはお金を入れると何か細工があるのかな?

壊れているようなので見ませんでしたが・・・

 

 

 

 

今回は行きませんでしたが、公園の中には、このほかにも子供たちに人気の「古代風遊具」などもあるようです。

急ぎ旅なので、サラッと流して今度は太平洋に向かいます。

目指すは「大洗磯前神社」です!

大洗磯前神社

 

海沿いにある9世紀創建の神社です。

多くの崇敬を集めており、様々な祈祷、祭りや行事が行われています。

よくツイッターやインスタで見かける、海の鳥居のところです。

 

 

 

いわき市にも「波立海岸」や「勿来海岸」のところにもありますね・・・

行った時には、観光バスツアーも来ていて、たくさんの人でした。

新型コロナウイルス感染者が急激に伸びている「茨城県」ですので、極力人ごみを避けて行動しました(笑)

 

 

大洗磯前神社へお参りした後は、階段を下り「神磯の舞台」から「神磯の鳥居」を記念撮影!

 

 

さてここからは「いわき市」直行と思いましたが、「ほしいも神社」なる神社があるのを思い出して、いざ出陣!

その模様は次回に紹介させていただきます。

 

[sitecard subtitle=関連記事 url= 親子で散策にはお勧め!茨城県 大串貝塚ふれあい公園~くれふしの里(古墳公園)~大洗磯前神社~ほしいも神社 target=]