皆さんこんにちは!
相変わらず中国の台湾に対する威嚇が続いていますね。
早ければ今月10日を基準に中国は台湾制圧を始めるかもしれません!
10日の台湾建国110周年で中国と「対等な立場」を表明しようとしている台湾が、今後独立を訴え一揆団結する前に制圧しようと企んでいる様子が伺えます。
一方アメリカは、どこまでそれを阻止できるかなんですが、特に大きな動きは見せないと思いますね!
場所が場所だけに、勝ち目がない!口撃は激しくなるでしょうけど・・・
日本も自衛隊が何をできるわけではないので、「遺憾の意をあらわす」で終わりです。
よって香港のように中国共産党の懐の中に納まるでしょう!
もし台湾が反撃すれば「軍事施設」は一気に破壊されてしまいますね。
来年の北京オリンピック閉会まで持ち越す作戦もあるようです・・・
何もないことを祈ります。
あくまでも個人の考えですので参考までに・・・(笑)
さて今回は、湯本町で人気のお食事処を紹介させていただきます。
いわき市湯本町 「めし旬彩 福たろう」
以前にメロンパンが美味しいと話題になった、湯本町の「温菓子屋」さんの向かいにあります。
ちょっと湯本町の入り組んだところなので、分かりづらいかもしれませんが、今は「グーグルマップ」があるので、そうそう迷うことはないでしょう!
そうそうその「グーグルマップ」が、また新たな進歩をしました。(その話は最後に・・・)
ランチメニューが五種類もあるので、選ぶのに迷いますね(笑)
福たろう膳 若鶏唐揚おろしポン酢
一言! 豪華でしょう!
若鶏唐揚おろしポン酢のほかにも、ごらんの豪華キャスト(笑)
メインの若鶏唐揚おろしポン酢は、カリッとした皮の部分からふっくらとした鶏肉の食感!
このへんが職人の技なんでしょう!
さっぱりのおろしポン酢は後味がさっぱりしますね!
茶碗蒸し・・・
海苔の酢の物・・・
海苔をどうやって形どったんでしょうか? 初めての体験する味でした。
白身と赤身の刺身・・・芸が細かいね!
赤魚の煮魚!
煮魚って、たま~~に食べたくなりませんか?
お店で出される煮魚は格別に美味しいです。
福たろう膳 肩ロース南蛮焼
タルタルソースをつけていただく「肩ロース南蛮焼」は、ほどよい辛さとタルタルのクリーミィがマッチして美味しいです。
想像できますか?
この相性の良さ・・・(笑)
一度食べてみてください!
道路挟んでお向かいにある「お菓子屋さん」
皆さんこんにちは!いわき市には何件のパン屋さんがあるか知っていますか?正直私も分かりませんが、皆さんが創造する以上のお店があると思います。私は月に2~3個、程度しかパンは食べませんのであまりパン屋[…]
甘味 三種盛セット (コーヒー付き)550円
こちらは「ランチ」を注文した方のみのメニューになります!
◇ ゆずアイス
◇ ほんのり甘いソーダ水の中にフルーツが・・・
◇ チョコレートショコラ風のお菓子にブルーベリーがトッピング!
◇ さらにコーヒーがついて550円はお得かも・・・
さて皆さん冒頭で言っていた、「グーグルマップ」がさらに進化して、今から行こうとしているお店が、現在の混み具合が一目でわかるシステムが始まっています!
分かりますか?
お店に「混んでいる!」 とか 「混んでいません」とか表示されているではありませんか!
全店ではありませんが、後々には増えていくことでしょう。
恐るべし「グーグルマップ」
でもどういうシステムで感知するんだろうね!