カテゴリー: 和食

  • いわき市小名浜「福島屋」 おすすめグルメ・ランチにも良し!がっつり味わえる一品+カタクリの群生地

    いわき市小名浜「福島屋」 おすすめグルメ・ランチにも良し!がっつり味わえる一品+カタクリの群生地

    皆さんこんにちは! 桜も徐々に花を咲かせてきましたね。桜は一週間あたりが見頃といわれてますので、ここ一週間がいいのかもしれません!

    そういえば湯本にある「カタクリの群生地」行ってきましたのでご覧になってください。

    湯本 長徳寺 カタクリの群生地

    雨の中撮っておりますので、お見苦しい点はご了承くださいね(笑)今が見頃です。お時間のある方は行ってみてくださいね!長徳寺さんの道路を挟んで下の二軒屋のところに咲いてます!

    私は初めて見ましたが「可憐」というイメージを持ちました。ドレスのように華々しい感があるにもかかわらず控えめな雰囲気を醸し出していますね!

    いわき市小名浜「福島屋」

    先日仕事の帰りに寄ってきました。今回で二回目なんですが、前回は15年くらい前になるかと思います!リニューアルオープンしたようなので、ちょっと夕食を頂きに行ってきました。

    小名浜にお店を構えて、結構何十年にもなると思います。昔からあるのを記憶してます。

    昔の面影がすっかりありませんね・・・今風のダイニング的なお店作りが素敵です!中のデザインも凝ってますね。奥行きもありゆっくりとお食事できます・・・

    メニューを見ました。セットのメニューに即決!

    「温うどん」+「豚玉子丼」 950円にしました。

    このボリューム感すごいでしょう!「福島屋」さんはもともと地域に根差した「お食事処」でしたので、お客さんの胃袋をうまく掴んでいるんでしょうね(笑)

    豚肉丼はコクのある豚肉をふんだんに使って、柔らかく下味をきかせたのを玉子で絡ませている感じです。その上、好き嫌いはあるかもしれませんが「つゆだく」!!

    温うどんも出汁のきいた汁が、コシのあるうどんと合いますね・・・天かすがお好みで入れられます。(私は全入れ)

    所々でシャッターが閉まっているお店が多い中、いわき市小名浜でもリニューアルされて頑張ってるお店もたくさんあります。私自身、小名浜出身ということもあり微力ながら「小名浜」を応援していきたいと思います。

    イオン小名浜ができてさらなる苦戦があるかと思ます。しかし人が集まる環境があるということは、ビジネスチャンスが大いにあるということです。これからもいわき市全体を盛り上げていきたいですね!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市小名浜「クリーミィな担々麵」が美味しい 「厨房 朱 雀」[/box06]

     

    カタクリの群生地「湯本 長徳寺 」

  • いわき市 田人 おすすめグルメ・ランチ「ながせ」味噌かつ丼・ソースかつ丼!さらに七福神めぐり(いわき市パワースポット)

    いわき市 田人 おすすめグルメ・ランチ「ながせ」味噌かつ丼・ソースかつ丼!さらに七福神めぐり(いわき市パワースポット)

    皆さんこんにちは!

    新型コロナウイルスやばいですね。この週末が本当に気を抜けない時だと思います。だけど今感染して「陽性」反応が出てる方は、5~10日前に感染した方なんですよね。っていうことは、既に感染拡大が始まったっていう事になるんでしょうか?

     

    さて今回は先日「蔵」を求めて行った先での色々を紹介させていただきます。いわき市田人町 お昼は上遠野で予定してましたが、急遽、田人でのお昼になりました!

    おそらくコンビニはないだろうな~と思い、車を走らせていると「お食事処 ながせ」の看板を発見!そういえば昔ヤフーブログのころ知人がこの店の丼ものを紹介してたのを思い出しました。

     いわき市田人「お食事処 ながせ」

     

    駐車場には車が二台とバイクが四台・・・時間は11時30分! 結構混んでいる?と思いながら暖簾をくぐると、全席26個の椅子があり半分近くが埋まっていました。

    まだ大丈夫だなと思って座ったと同時に、来るは来るは・・・いつの間にか満席状態!

    どこからお客さんやってくるんだろうと思いましたよ(笑)

     

     

    「お食事処 ながせ」さんで有名なものは何なんでしょう?「味噌かつ丼」なのかなぁと思い注文しました。

     

    メニューを見ていると、○○○ミニとかあったので、もしかしたらと思ったら通常のサイズでは、食べられるかなぁ~と思うくらいの大きさでした。

     

     

    連れの友達は「ミニヒレカツ丼」なので普通のサイズ?

    私の「味噌かつ丼」は通常で言うなら大盛りになるんでしょうね(笑)正直、食は細いほうなので食べられるか心配でしたが、なんとか完食できました。キャベツとのコンビネーションが素晴らしく美味しいですよ!

     

     

     

    皆さん!わかりますか?「ナメ猫」店全体が昭和の雰囲気を漂わせる感じでしょう!昨今の近代的なお店も良いですけど、ゆっくりできる昭和なお店もいいですね。

    ごちそうさまでした!

     

    さらに車は奥に入っていきます。そして田人から遠野に向かいます。

    すると看板が出てきました。

     

    いわき市パワースポット いわき七福神探し(笑)

    田人町 いわき七福神探し

     

     

    田人の道路沿いに「七福神」が置いてあるそうです。とりあえず携帯で地図を写メして、いざ出発!

    とは言っても看板のすぐ近くに「記念大黒天」発見!そういえば大黒様の宝くじに出てたな(笑)

    いわき七福神「大黒天」 いわき市パワースポット

     

    いわき七福神「布袋」 「寿老人」 いわき市パワースポット

     

     

    いわき七福神「大黒天」 いわき市パワースポット

     

     

    いわき七福神「毘沙門天」 いわき市パワースポット

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]福島県福島市 岩谷観音寺 見事な「磨崖仏」に歴史を感じた瞬間でした![/box06]

     

    いわき七福神「恵比須」 いわき市パワースポット

     

     

    女性の神様!いわき七福神「弁才天」 いわき市パワースポット

     

    最後に!いわき七福神「福禄寿」 いわき市パワースポット

     

     

    たまには知らない道を思うままに進むのも楽しいですね!「蔵」を求めて、家主さんとの会話もあって…田人の「蔵」もなかなか面白かったですよ!後日更新しますね(笑)

     

     



     

     

    田人七福神めぐり

  • いわき市 海鮮丼もいいけど魚の煮付けが美味しいお店 「丸鮮」

    いわき市 海鮮丼もいいけど魚の煮付けが美味しいお店 「丸鮮」

    皆さんこんにちは、じわりじわりと新型コロナウイルスが猛威をふるってます。

    ハーバード大学の教授が世界の7割の人が感染すると・・・何を根拠に言っているのかわかりませんが用心にこしたことはありません。政府もここ二週間が大きな山場と言ってます。

    さて今回たまには和食もいいかなと思い、前にも一回お邪魔したことのある錦町の

     海鮮レストラン&料理自慢の宿 丸鮮

    前回行った時にも同じものを注文しましたが、今回も同じく「ナメタの煮付け」もちろん子持ちなので美味しさも二倍!さらに今回は最後の一匹だったらしく超大物のナメタ(笑)

     

     

    味付けも良くタレをつけながら身をいただくと、ほどよいしょっぱさが抜群ですね!子持ちなのでプチプチと歯ごたえも申し分ない!

    さらに嬉しいのは付け合わせに刺身がついています。黒豆も美味しいし茶碗蒸しも椎茸の香りがして食欲もすすむ・・・

    店主の力強い手書きのメニューがおいしさを物語ってますね(笑)

     

    お酒好きならこちらもお勧め♪ (^^♪

    魚の煮付けは年に数回しかいただきませんが、たまにはワンランク上の和食もいいですね~特に魚が嫌いなわけではありませんよ!骨を取るのが下手なのでちょっと敬遠してるだけですからね・・・(笑)

    いわき市には美味しい魚がたくさんといます。でも原発の影響で漁師の方々も歯がゆい思いをされていると思います。

    今は冷却水トリチウム水海洋放出問題で、せっかく積み上げてきた信頼が危うい状態になってます・・・今後政府はどの方向へ進めていくのかが気になりますね。

    [box06 title=”あわせて読みたい”]ワンダーファーム・森のキッチンでランチを食べてきました。♬[/box06]

  • いわき市 おすすめグルメ・ランチ「まるまつ」お値段以上! メニュー公開

    いわき市 おすすめグルメ・ランチ「まるまつ」お値段以上! メニュー公開

     

    当たり前ですが、どこの局を見ても新型コロナウイルスの話題が絶えません!

    まもなく「市中感染」が宣言されそうな気もしますので、あまり人混みにはいかない方が賢明ですね!政府もやんわりとイベントの中止を促してきてますね。

    やんわりなので各自自体の対応もバラバラ感がでてきてます。

    今回は私が年に3~4回ほど訪問しています、泉町にある「まるまつ」さん!ファミリーで行くにはとてもリーズナブルな価格設定です。

    一人で行っても気兼ねなく食べられます。今が旬の「はらこ飯」「ほたて御膳」ですが・・・

    私は定番の「カツレツ御膳」 898円(税別)

     

    熱っつ熱っつの鉄板にかつとじが美味しそうではありませんか!

    柔らかいお肉に衣の舌触りも抜群、さらに今回はご飯がふっわふわ♬どうしたらこんなにふっわふわになるんでしょう!

    そして「はらこ飯御膳」 1280円(税別)

     

    別名親子丼だったりもしますが(笑)イクラ好きには堪りませんね!

    プチプチと割れるイクラは味付けも文句なし味噌汁代わりの麺類も出汁が効いていて、汁まで飲み干したくなりますね。

    ただひとつだけ残念だったのが「茶碗蒸し」美味しいのは美味しいんですよ(笑)プリンみたいにプルンプルンしていて、正直ここの茶碗蒸しは私的にはNO1なんです。

    「何が?」 茶碗蒸しの味が「しいたけの香味」がすごく大好きだったんですが・・・

    味変えた? 軽量ミス? 味覚オンチになった? またトライしてみましょう♪メニューもいろいろ豊富ですのでご覧になってくださいね。

     

    富士フイルムの糖質ケアサプリメタバリアEX

    月に何度か外食をしてますが、いつもデザートを楽しみにしてたりします。今回は気分的にデザートなしと言うことで注文しませんでしたが、この時期にもうちょっと「いちごパフェ」を食べ歩きたいですね。

    [box06 title=”あわせて読みたい”]ワンダーファーム・森のキッチンでランチを食べてきました。♬[/box06]

     

  • いわき市 小名浜 おすすめグルメ・ランチ 焼肉定食 「食 堂 豊」人気店!

    いわき市 小名浜 おすすめグルメ・ランチ 焼肉定食 「食 堂 豊」人気店!

    皆さん!仕事が終わって・・・

    「何だか今日は妙にお腹がすくな~」って思うことありませんか?

    そんな時はがっつり「焼肉定食」ですよね!それも盛りのいいお店をご紹介させていただきますね。場所は小名浜 宮下踏切の所!「食堂 豊」小名浜の方ならご存知でしょう、元々リスポにあるころからの人気店です。リスポが閉店してからこちらで再ブレイク!

    後ろのテッシュボックスと比べてみても、大きさがわかると思いますが量も多いです。脇にあるのは携帯電話!きゅうりの陰に隠れて見えませんがミニトマトがさらに美味しかった。

    焼肉は歯ごたえのある柔らかい肉(表現が微妙でしょう)タレが甘からずしょっぱからずでジューシー。

    脇にあるマヨネーズがさらにコクを出しています!サラダはコストのかかるゴマダレをふんだんに掛けていて美味しい!「焼肉定食 1000円」

    ご飯の量もガテン系の男性が食べるくらいあるしお米も美味しい!

    食べた日が「バレンタインデー」だったのでお店の計らいかなと思いきや、ただの偶然にキュウリが丸まっていただけ(笑)当たり前・・・

    メニューの多さにびっくりしますね。スーラー麺を注文する方が多いのですが、私的にはあまり得意ではありませんので、焼肉定食にしました。

    その他のメニューも美味しそうですね。今回で三度目の訪問になりました。激混みする時間帯、曜日があるようですので時間にゆとりをもって出かけましょう。

    いわき市小名浜「食堂 豊」 リスポが閉店してから店じまいした所と再度オープンさせて頑張っているお店と様々です。

    やはり昔からのファンがいるお店は底力がありますね。

    陰ながら応援致します。

    (皆さんがイチ押しお店ありませんかプロフィールからコメントお待ちしております。)

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市 焼肉定食どこが美味しいの?[/box06]

  • いわき市ランチ おすすめグルメ!メヒコの「カニピラフ」だけじゃなく「かに船」も美味しいよ!

    いわき市ランチ おすすめグルメ!メヒコの「カニピラフ」だけじゃなく「かに船」も美味しいよ!

     

    皆さんこんにちは!

    いわき市で「カニ」と言ったら「メヒコのカニピラフ」が有名ですね!

    そりゃ昔は遠くから親戚が来たら一番に招待するのが「メヒコ」でしたね!

    最近は飲食店も数多くなりどこへ行っても美味しい物食べれるようになりましたけど(笑)もちろんメヒコも味・値段・品質も素晴らしいですね。

    いわき市ではいわきマリンタワー店と鹿島街道にあるいわきフラミンゴ館が有名ですが、他のカニ飯もたまにはいいでしょうと言うことで今回は錦にある「かに船」さんを紹介させていただきます。

     和食処 かに船

     

    月に2回ほど「勿来温泉 関の湯」さんでパフォーマンスさせていただいておりますが、「かに船」の前を通るたびに行列ができてたりする時があります。

    前に2・3度食べたことがありますので、美味しさも承知してます。もちろん「カニ」なので値段もまあまあしますよね(笑)

    今回はお正月にパフォーマンスを頑張った「自分へのご褒美」ということで奮発してみましたよ。

    こちらはウニ・サーモン・ホタテ・イカ・さらに歯ごたえのあるしっかりしたカニの身がバター風味でとても美味しかったですね!

    掌を広げたくらいのお皿の中に入ってる茶碗蒸しはカニの身・風味も美味しいです。

    お味噌汁はしっかりとカニの出汁がきいてます!これも逸品!

    カニ蒸篭はご飯が1.5人前.はありそうな量でした。食べられるかなと思いましたが、なんとか食べれました(笑)

     

    定番の「カニ味噌」 これはカニ好きの醍醐味!もうカニ好きの私にはたまりません。量もちょうどいい感じでした。

    カニの刺身 滅多に食べれませんよね!まあまあの量がありますからしっかり味わえますよ!

    あまり感激して全体の写真を撮るのを忘れてました(笑)上記の「磯焼膳」です。

    (3500円)値段的にもビックですので一年に一回かな!でもカニづくしの料理は堪りませんね。いわき市では「メヒコ」が有名ですが皆さんも機会がありましたら、こちらの「和食処 かに船」一度試してみてはいかがでしょう。なぜ混んでいるのがわかりますよ。

    ワンダーファーム・森のキッチンでランチを食べてきました。♬

    いわき市でおいしい回鍋肉をご紹介!

     

  • ワンダーファーム・おすすめグルメ・ランチ「森のキッチン」でランチを食べてきました。♬

    ワンダーファーム 森のキッチン

     

    新鮮なトマトを使った料理を中心

     

    約40品目の日替わりメニューをご用意。本格的な石窯を併設しており、、焼き立てのピザが毎日、日替わりで登場。画像は若干ピントずれしてますのでご愛嬌!ネットで見ると大人1500円って書いてありましたが、値上げしたのかな?

    とにかく品数が多くて、何を食べていいのかわからず、目新しい物をゲット!ヘルシーな感じに決めてみましたが、これで第1Rは終了!ちなみに真ん中にあるトマトは飴が周りにかかっているのでパリパリと食感良くいただきました。

    玉ねぎの蒸した感じのは、柔らかくさっぱりしていて美味しかった。お蕎麦は一度、お湯で湯がいて食べてくださいね。私は盛り付けしてから気づきました。時すでに遅し(笑)

    こちらのデザートコーナーはショートケーキ・プリン・ゼリー・ヨーグルト・シュークリーム・小豆白玉などなど・・・私はケーキヨーグルト(ハチミツ入り)プリンをいただきました。

    一番美味しかったのは、私的には「豚の角煮」 せいろの中で蒸されていて温かいのをいただけます。とろ~~~りとろける感じ!

    11時に到着した時にはまだ混んでませんでしたが、帰るころにはお客さんいっぱい来店してきました。

    この流れだとお昼には待ち時間ができるようですね。口コミでお客さんが集まってきてるんでしょうね。

    最後にコーヒーを2杯、頂きながらポテトと煮込み味噌大根をいただきました。

    もうお腹が限界(笑)値段的に若干高めですが新鮮な野菜、数えきれない程のご馳走を食べて贅沢して、エネルギーを充電してみては・・・

    いわき市 焼肉定食どこが美味しいの?

    いわき市で「いちごパフェ」が美味しいところ!3選 喫茶店2店