カテゴリー: 和食

  • いわき市平 スローライフ ゆっくりとくつろげるお店!和cafe  WaWa(和輪)

    いわき市平 スローライフ ゆっくりとくつろげるお店!和cafe  WaWa(和輪)

     

    皆さんこんにちは!

    日々、寒くなってきていますね。

    もういくつ寝るとお正月♪の歌が聞こえてきそうですけど(笑)

    その前に、子供たちが喜ぶ「クリスマス」・・・

    まぁ大人も少しは心が躍りますね(^^♪

    そんな「クリスマス」なんですが、あるお坊さんが・・・

    クリスマスはお坊さんもするの?

    って聞かれたりするそうです!

    答えは、やる方もいますし!やらない方もいるという、率直な答えでした。

    ちなみに私はやります!とお坊さん!

    クリスマスはキリストが誕生した日なので、お祝いの日ということ・・・

    仏教ではおめでたい日は、みんなで祝おうと言う教えだそうです。

    なんだか分かったような、はぐらかされたような・・・(笑)

    まあ皆さんクリスマスは楽しくやりましょうね!

     

    さて今回は「いわき市平」にある、スローライフな時間を過ごせるお店に行ってきましたので、紹介させていただきます。

    YouTubeチャンネルが先行していますので、この内容は2022年夏ごろになっていますので、お値段などは変わっている場合もありますので、気をつけてください(^^♪

     

    いわき市平 和cafe  WaWa(和輪)

     

     

     

     

     

    ランチプレート 11:00~15:00(時間内でも食材がなくなりましたら終了になります)

    おにぎりプレート

     

    ・だったんそば茶・そば茶がらの塩むすび(国産米)

    ・厚焼き玉子

    ・和風ミニハンバーグ

    ・香物

    ・ミニスイーツ

     

    野菜スープ&トーストサンド

     

    ・ドリンク

    ・サラダ

    ・トーストサンド(BLTチーズ)

    ・フルーツヨーグルト

    ・ミニスイーツ

     

    YouTube動画を貼っておきますので、リアルにご覧になってみて下さいね!(笑)

    ミニスイーツ

     

    食後にスイーツがあるとテンションが上がりますね(笑)

     

     

    小豆のババロアとミルク寒天の黒みつかけ

    和ならではのスイーツ!

    程よい甘さで心も安らぎますね!

     

     

    福島県の有名人・芸能人知ってますか?

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/fukushima-yuumeijin/ target=]

     

    【営業時間】11:00~16:00(ランチ15:00まで)

    【定休日】 木曜日 第三水曜日

    【駐車場】 なし

     

  • いわき市内郷 ニラレバ定食プレミアムが激うま!「食亭 つるや」さん

    いわき市内郷 ニラレバ定食プレミアムが激うま!「食亭 つるや」さん

     

    皆さんこんにちは!

    相変わらず「詐欺犯罪」が絶えませんね!

    息子を思って騙された方が、さらに息子に怒られてしまう・・・

    なんとも悲しい時代です。

    やはり、子供側にも対策を講じる防御策があって良いかと思います。

    お互いしか分からない暗号で確認するとか?全部留守番電話にするか?固定電話をなくすとか?

    最近は「この電話は録音されます!」みたいなアナウンスが始まる装置を貸し出しているとか・・・

    結局は騙された方が悪いで、結論付けるのはいかがなもんなんでしょうね!

     

    さて今回は以前にお伺いさせていただきました、内郷の「食亭 つるや」さんへ行ってて来ましたので紹介させていただきます。

     

    いわき市内郷 「食亭 つるや」

     

    湯本から平へ向かって左側にあります。

    今回で2~3回目かな?

    じつは「いわき芸能倶楽部」でパフォーマンスをした記憶があります(笑)

     

     

    お店はカウンター席とテーブル席で、奥には小上がりの座敷があります。

     

     

    和風な!ニラレバ定食 プレミアム

     

    こちらは2022年9月の価格表ですので、今現在は変更されている場合がありますのでご注意ください。

     

     

     

     

    プレミアム!

    もちろん柔らかく、臭みがなくフワフワ!!

    タレが、またオリジナルで美味しいね・・・

    レバー嫌いの人もこれで克服できるかもね(笑)

    お腹いっぱいに食べた後は「コーヒー」もついてきました。

     

    YouTube動画を貼っておきますので、ゆっくりとご覧になってみて下さいね!

    カレーライス(生野菜・スープ付)

     

     

    カレーライスはね!

    昔、デパートの屋上で食べたような優しい味で、当時を思い出すように思い出に浸りながら食べました。

    優しい辛さの中に、深みのコクがありますので、後をひきますね!

     

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/fukushima-yuumeijin/ target=]

     

    【営業時間】 11:00~15:00

           17:~21:00

    【定休日】 日曜日

    【駐車場】 あり

     

     

  • いわき市植田 つぶれない店! 人気の秘密は・・・「とんかつ多安房」

    いわき市植田 つぶれない店! 人気の秘密は・・・「とんかつ多安房」

    皆さんこんにちは

    今年も残すところ約二か月になりましたね。

    最近YouTube動画で人気の「ブレイクダウン」

    投稿数時間で再生回数が100万回に達するほどの人気ぶりです(笑)

    今年の「流行語大賞」になるんじゃないかな?と思うほどです・・・

    内容はと言うと。ざっくり申しますと「街の喧嘩自慢」が1分間殴り合うと言う単純な動画ですが、このご時世コロナで鬱憤が溜まっているせいか、皆さんなにかとストレス発散にでも見ているんでしょうね!

    ただ最近は格闘家も参戦してきて、世間的には素人とプロが殴り合って大変なことになるんじゃないかと、心配な声も聞こえてきているようです!

    素人で参戦する人は「アメリカンドリーム」ならぬ「ジャパンドリーム」を掴もうと必死になっていて、その流れでYouTube動画での再生回数が大変な数字になっています。

    今後の動向が気になりますね!

     

    さて今回は、いわき市植田町でいただいた、とんかつ屋「多安房」さんへ行ってきましたので、紹介させていただきます。

     

    いわき市植田町「とんかつ多安房」

     

    いわき市植田駅から車で2~3分と、ほぼ駅前にあります。

    詳しくは存じ上げませんが、私たちが高校時代にはもう営業していた記憶がありますから、もう何十年と老舗の部類に入ることでしょう。

    私的には小名浜出身ですので、とんかつと言えば「大宝」が有名でしたね!

    今回で三回目の訪問になりますが、昼時や夕方には満員になるほどの人気のお店です。

    いわき市でも有名な「かつ〇」など、チェーン店が勢いを増している中で、しっかりとお客さんを集めているということは素晴らしいことです。

     

     

     

     

     

    メニュー

     

     

    2020年9月の画像です。昨今の価格情勢に伴い、変わっている場合がありますので注意してください。

     

    ヒレ竹かつ定食

     

    私の場合、とんかつはヒレ専門!(笑)

    だって柔らかくて脂身がないでしょう!

     

     

    こちらのヒレかつも、柔らくて美味しいね!

    そして人気の秘密は・・・おそらく秘伝のタレなんでしょう。

    キャベツやスパゲティ・サラダも量が多く、さらにご飯は食べ切れないくらい盛られてきます。

    周りを見ると、そこそこお年を召した方が多いんですが、皆さん食べ切れるのかな(笑)

     

     

    今回は食べ切れましたが、前回は少し残してしまいましたが、今回はもちろん完食!!

    動画も撮ってきましたので、お時間のある時にご覧になってみて下さいね。

    大層なタイトルを付けてしまいましたが、ご愛敬を(笑)

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url= https://non—p.com/oukoku/target=]

     

    【営業時間】11:00~14:30

          17:00~18:30

    【定休日】 火曜日

    【駐車場】 お店の向かい

     

  • いわき市内郷 一品一品に真心がこもるお皿!「キッチン ワンデッシュ」

    いわき市内郷 一品一品に真心がこもるお皿!「キッチン ワンデッシュ」

     

    皆さんこんにちは!

    相変わらず物価高騰していますね!

    そんな中「マイナンバーカード」登録で、最大20000ポイントが戻ってくるキャンペーンをやっています。

    20000ポイントと言うことは、、約2万円相当ですから、この時期にネットで調べて行動を起こさないと、2万円が貰えなくなってしまいますよ!

    2万円と言えば、1000円の定食が20回分!

    月に二回食べたとしても、約1年近くは食べられますね(笑)

    ちなみに常磐支所と平市役所では登録の際の「写真撮影」を無料でやってくれますね!その他の所は分かりません・・・

     

    いわき市内郷 「キッチン ワンデッシュ」

     

    こちらは、今回で二度目かな・・・三度目かな?

    以前にもこのブログに載せています。

    以前に食べた時の衝撃が大きかった(笑)

    今回も美味しくいただいてきましたよ! 

     

     

    内郷のヨークベニマルの近くにあります。

     

     

    店内は奥行きがあり、テーブル席が三席とカウンター席があります。

    私みたいに一人で頂くものにとっては、ありがたい・・・!

    常連さんもカウンター席におりました。

     

    メニュー

     

     

    角煮とエビチリの定食

     

    ワンデッシュ「ひと皿」という名前からして、「一皿に」かける、情熱を感じますね!

    エビチリにしても、合わせて盛り付けたお皿にしても、食べると分かりますが味が上品・・・

    以前にこの定食を食べているから、違うのを頼もうと思いましたが、また頼んじゃいました。(笑)

     

     

    舞茸や、豚の角煮などは絶品です!

    もちろん大根やかぼちゃ、ほうれん草、パプリカと言った面々も良い味になっています。

     

     

    こちらは、私的には「好みの辛さ」です!

    激辛を好みの方は、お好きにラー油でも(笑)

     

     

    YouTube動画も投稿していますので、良かったら「チャンネル登録」をお願い致します。

    いわき市の情報が届きます。「ブログに書かない内容もありますよ(笑)」

     

    やはり食後の珈琲はうれしいですね!

    値段をもうちょっとアップさせて、デザートもつけてくれると、テンションあがります(笑)

     

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/ajisai-3/ target=]

  • いわき市鹿島 「彼女がご機嫌になるグルメなお店 第三弾!」 【クラフトカフェ・ルネッタ】

    いわき市鹿島 「彼女がご機嫌になるグルメなお店 第三弾!」 【クラフトカフェ・ルネッタ】

     

    皆さんこんにちは!

    「彼女がご機嫌になるグルメなお店」も第三弾を迎えました!

    今回のお店は、皆さんご存じの「エブリア」から徒歩で数分の所にあります。

    一般住宅を改装して始められたお店だと思いますので、ちょっと場所的に分かりずらいかもしれません!

    行かれるときには、グーグルマップでどうぞ!(笑)

     

    いわき市 「クラフトカフェ ルネッタ」

     

    ルネッタってヤフーで見ると「小さな月」となっています。

    お店には、様々な女子力満載なアイテムが並べられていて、ポエムの世界に迷う込んだ気分になります(笑)

     

     

    お店に入ると、天井が高く細長い部屋になっています。

    こちらの写真はお店の奥から撮らせていただいていまして、私の後ろにもテーブル席があり、奥の部屋にもテーブル席とカウンター席があります。

     

     

    窓から見える景色を見ながらの、お食事も素敵ですよ!

    どんな感じかは、こちらのYouTubeをご覧になってみて下さい。

     

     

     

    メニュー

     

     

     

     

     

     

    気まぐれランチ 1350円 (豚しゃぶしゃぶとトマトとエビと野菜のカクテルを選択)

     

    前菜がお洒落!

     

    しょうが風味のスープ

    上の薬味を混ぜ合わせていただきます。

    これがさっぱりしていて、滋養強壮にも良さそう♪

     

     

    サラダは岩塩かオリーブオイルで頂くと、ヘルシーですね!

    容器もお洒落でしょう・・・

     

     

     

    ちょっと手を付けてしまいましたが、ご愛敬!!

    豚しゃぶしゃぶの美味しくて柔らかいのには驚きましたよ。

    そしてトマトとエビと野菜のカクテルの彩の良さと美味しさにも感動(笑)

    さらにご飯も大好きな「舞茸ご飯」ですからね!

     

     

    この珈琲には、二つの秘密があるんですよ!

    詳しくはYouTubeを見るべし(笑)

     

     

    わがままランチ 1550円 (ハンバーグと豚しょうが焼きと赤魚の唐揚げ)

     

    もちろん!こちらも前菜~サラダ~ドリンクと付きます!

    彩りを考えた「豚しょうが焼き」はヘルシーっぽく料理されていますね。

    デミグラスソースのハンバーグもしっかりとしていて美味しい♬

    赤魚の唐揚げもお勧めしますよ!

    身がほっくっほくのフワフワしていて、美味ひい(笑)

    手前にある赤いのは、どの料理にかけても良いそうで、今までに食べたことのない不思議な食感でした。(気になります(笑))

     

     

    この価格で、こんなにものサービスができるというのは、素晴らしいことですね!

    「彼女がご機嫌になるグルメなお店」に君臨するにもふさわしいお店だと思います。

    皆さんも、彼女とちょっと気まずくなったりしたら、行ってみてはいかがでしょう(笑)

     

    もちろん自己責任で行ってくださいね!(爆)

     

    【営業時間】11:00~14:30  予約18:00~

    【定休日】 木曜日 日曜日

    【駐車場】 あり

    【電 話】 0246-29-7621

     

  • いわき市常磐 大人気!予約なしで行ってはいけません!(笑)「めし旬彩 福たろう」

    いわき市常磐 大人気!予約なしで行ってはいけません!(笑)「めし旬彩 福たろう」

     

    皆さんこんにちは!

    相変わらずコロナが徐々に増えてきていますね・・・

    それにしても、この流れの結末はどうなってしまうんでしょう!

    そう思うと眠れなくなってしまいます。(嘘です!)

    どこでも眠れるタイプです(笑)

     

    前置きは、この辺にして・・・

    以前にもブログ更新していますが、毎日のようにアクセスがある「福たろう」さん!

    特に休日などは予約なしでは入れませんからね・・・

    いわき市常磐「めし旬彩 福たろう」

     

    湯本にあるメロンパンなどで有名な「温菓子屋」さんの近くにあります。

    もちろん行ったのが日曜日なので、予約で行きました。

     

     

     

    ・・・そうなんです!

    休日になると予約なしでは入れない状況です。

     

     

    メニュー表

     

    「福たろう膳」はお昼のみの限定メニューなので、注意してください。

     

     

     

    福たろう膳 MIXフライ

     

    右上の小皿がメニューによって変わるようですね!

    こちらはミックスフライです。

    豚肉のフライとアジフライ!

    衣がサクサクで豚肉が柔らかいし、アジフライもふわふわと、とっても美味しい♪

    煮魚も肉厚で激うま!

     

     

    若鶏唐揚げおろしポン酢

     

    こちらは「若鶏唐揚げおろしポン酢」、さっぱりポン酢の香りと唐揚げの相性がピッタリ!

    刺身も旬の刺身がついてきます。今回はカツオの刺身と白身の刺身!

     

     

    詳しくは・・・

    YouTubeにも投稿していますので、こちらで見て下さいね!

    良かったら「チャンネル登録」されると、いわき市の美味しいスポット情報が届きますよ(笑)

     

     

    デザート

     

    今回もデザートを注文しました。

    こちらのデザートは、お食事されたかたのみの注文になります!

    コーヒーがついてこのお値段(550円)はお得ですよね。

    ゴマ団子(餡入り)・フルーツのソーダ水・チーズケーキと三種類

     

     

    お腹に余裕があるなら、食べたほうが良いですね(笑)

    正直、全部美味しいです!

     

    [sitecard subtitle=近くのお店【温菓子屋さん】 url=https://non—p.com/meron-pan/ target=]

     

    動画にも書いていますが・・・福たろうさんには「福を招く」色々なグッズが飾られていました。

    料理を頂きながら思いました。色々なグッズも素敵ですが、福を招くには「福を配る」ことが先なんですね!

    求めるより与えることが、「幸せの近道」なようです。

    勉強になりました!

     



     

    【営業時間】11:00~14:30(LO 14:00)

          17:00~21:00(LO 20:30)

    【定休日】 木曜日

    【駐車場】 あり

     

  • いわき市勿来 発酵食が美味しいお店!熟成された料理に満足満足!「ナックル」

    いわき市勿来 発酵食が美味しいお店!熟成された料理に満足満足!「ナックル」

    皆さんこんにちは!

    おかげさまでYouTube登録者数が「300人」を越えました。

    まだまだ目標の途中ですが、「千里の道も一歩より」と言いますからね(笑)

    ブログと併用して楽しんでいきますので、お付き合いください!

    チャンネル登録していない方は、ご協力をお願いいたします。

     

    さて今回は時差投稿になります。

    なぜかと言うと「梅雨空」で天気が思わしくなかったので、ピーカンの景色を載せたかったということでして、若干遅れてしまいました。

     

    いわき市勿来 交流スペース「ナックル」

     

    勿来の関を錦方面から上がると途中でこのような看板やノボリがあります。

    そこを左に曲がると、以前は国民宿舎でしたが、あまりに景色がいいので壊すのはもったいないということで、始めたらしいですね。

     

     

     

     

     

    こちらの動画で素晴らしい景色や詳細が分かります♪

    良かったら「チャンネル登録」をお願い致します。

     

     

    料理が美味しい!

     

    【Aランチ】

    豚肩ロースを塩麹味噌に漬け込み焼き上げた発酵食。

    肉の旨味を引き出した絶妙な味をぜひ!

     

    彩り豊かなサラダと個性のある野菜などが小皿に盛られています。

    どれを頂いても個性豊かで美味しい!

    場外の出ている小皿も、良い味を出していますね!(センスが良い)

     

    熟成されたお肉がこんなにも美味しいなんて・・・

     

     

     

     

    【Bランチ】

    鶏肉を塩麹で漬け込み黒酢とごま油で炒めた発酵食。

    肉の旨味を引き出した絶妙な味をぜひ!

     

    こちらの鶏肉も美味しい!

    塩麹とごま油って想像できない・・・味でしょう!

    そしてこちらも一品一品の素材が生きていますね!

     

    あまり美味しいので、ほかの人に教えたくない・・・(笑)

     

     

     

    まだ食べたことのない方は、一度ご賞味あれ!

     

    また天気の良い日は外でのお食事も、楽しいかもしれませんね・・・

    暑い日には、先に見える森!「こもれびの森」にいると、木陰の中をそよ風が流れて涼しい時間を過ごすことが出来ます!

     

     

    屋上からの景色も良いよ!

    ビルの屋上から周りの景色を一望できますので、そちらも楽しめますね・・・

     

     

     

     

     

    ナックルの詳細は こちら

     

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url=https://non—p.com/sekinoyu/ target=]

     

    ※昨今の事情によりお食事の価格は変動しているかと思いますので、気になる方はお店へ問い合わせてからお出かけくださいね!