カテゴリー: デザート付き

  • いわき市遠野町おすすめグルメ・ランチ「maison cafe  Caprice」

    いわき市遠野町おすすめグルメ・ランチ「maison cafe Caprice」

     

    皆さんこんにちは!

     

    以前からツイッターでお世話になっている「sana」さんの記事で、お店があるのは存じていました。

    遠野町は、以前に飼っていた「ワン」ちゃんのお墓参りに行くくらいで、あまり足を運ぶ機会がないので訪問するのが遅くなってしまいました(笑)

    川部の白鳥を見たついでにっていったら、申し訳ありませんが・・・ついでにお伺いいたしました!

    いわき市遠野町 「maison cafe  Caprice」

     

     

    一般の住宅を改築して始めた感じのお店ですね!

    いつかこちらの「牛すじカレー」が食べたくていました。

     

    お店へ着くと先客が1台、駐車場で車に乗ってました。この日は開店が30分遅れることでした。

    お家に入るとスリッパが用意してあり居間へ部屋へ通されるとテーブルが4~5セット置いてあり、「密」にならないようにセッティングしてありました。

    自分達も席へ着くと間もなく2組のお客さんがいらっしゃいました。

    さすが皆さんネットでの情報収集が上手ですね!(笑)

     

    本日のランチメニューを見て・・・あれ!?

    牛すじカレーがない!

    とりあえず「チキン南蛮」と「明太クリームパスタ」を注文!

     

    チキン南蛮

     

    タルタルソースとタレの相性が素晴らしい!

    ライスが「ハート」って・・・(笑)

    そしてサラダのニンジンドレッシング!? が美味しい!!

    販売しているなら買ってきたかったよ・・・

     

     明太クリームパスタ

     

    大葉がぎっしりと乗ってるでしょう・・・

    さらに明太が濃厚なパスタ!

    この「組み合わせ」が合わないわけがない!

    付け合わせの総菜・スープも心のこもった味が出てます!

    さらにドリンクがついて・・・

    お水は「レモン水」・・・

     

    そしてさらにさらに・・・

    デザート付きですから!

     

    それでいて・・・1100円(税込み)ですからね!

    こりゃ・・・買いだ! ( 株じゃねえし・・・)

     

     

    一般住宅を改良したり、主婦的な方が出店するお店って、皆さんお料理好きというか、採算を度外視してるんじゃね・・・って思ったりしちゃいます。

     

    好きこそ物の上手なれじゃありあせんが、何を食べても美味しさが詰まってますね!

     

    ワンプレートランチなども色々と頂いてきましたが、皆さん腕の見せ所を発揮されてます。

     

    やはりこれからは郊外でも、山奥でも・・・お客さんの胃袋を掴んだお店は繁盛していくのでしょうね!

     

    さらに「インスタ映え」を意識していけば、お客さんが勝手に「CM」してくれるという。

     

    インスタはまだまだ「メジャー」ですね!

     

  • いわき市四倉 おすすめグルメ・ランチ「星の花」「ガラス体験」もできます!

    いわき市四倉 おすすめグルメ・ランチ「星の花」「ガラス体験」もできます!

     

    皆さんこんにちは!

    「アクアマリンふくしま」から「アンモナイトセンター」「海竜の里」などに行く予定の方には朗報かもしれませんね(笑)

    ただし営業時間・定休日には注意してくださいね!

     

    いわき市四倉「星の花」

     

    四倉の道の駅の交差点を仙台に向かって左に曲がり、車で5分ほど走ります途中、一ヵ所を右に曲がると「星の花」さんにたどり着きます!

    初めての訪問でしたので、ナビが頼りでした(笑)

    到着するとお庭には綺麗な花々が咲いてました。さらに入り口には「花手水」ならぬ「花ガラス玉」

    小雨でしたので車から猛ダッシュ・・・

     

    こちらでは、「ワンプレートランチ」・「ガラス体験」をやられているとのことでした。

    さらに数名の陶器作家さんが作った陶器をも販売・・・

     

    隣にいらした、お客さんは「ガラス体験」をされてたみたいで、聞こえてくる会話が弾んでましたよ(笑)

     

    「ワンプレートランチ」「1」と「3」を注文して、ギャラリーを見学してました。彩りゆたかなガラス工芸の数々!

     

    あっという間に時間が過ぎて料理が運ばれてきました!「早い!!」

     

     1番の「豆腐ハンバーグのランチプレート」

     

    ひとつひとつ丁寧に仕上げた料理には、作り手さんの「愛」をかんじますね!彩りもよく、味も歯ごたえもよく美味しくいただきました。

    あんかけもスプーンで残さずいただきました。(笑)

    そして完食後に運ばれてきたのが、こちら・・・

     

     「アイスコーヒー」と「ごまプリン」

     

    「アイスコーヒー」と「ごまプリン」美味しそうでしょう!

    季節のフルーツをのせたごまプリン・・・

    とりあえず私も「元パティシエ」ですから、味にはうるさいのですが(笑)

    思わず「うま~~~~~い」と言ってしまいました!

    お話を聞くとやはり人気のプリンらしいです! ・・・ですよね♬

     

     3番の「カレーランチセット」

     

    相方が注文したカレーセット!

    十分に煮込んだ感がでてますね!辛さも程よくコクもあり、お肉はとろけるようになくなったようです(笑)

    もちろんこちらもデザートが付いてまして!「ざくろ酢ジュース」をいただきました。

     

    星の花ホームページ

     

     ざくろ酢ジュース

     

    「ざくろ酢ジュース」と「アイスコーヒー」

    程よい酸っぱさが後をひきますよ!

     

    福島県いわき市四倉町字栗木作115-2

    0246-32-3137

    営業時間は新型コロナウイルスの影響で変わっているかと思いますので、ご確認をしてからお出かけください。

    定休日 日曜日

     

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市 「プレートランチ」が美味しいお店5選! おすすめグルメ・ランチ![/box06]

     

    今回お邪魔させていただきました、四倉「星の花」さん!

     

    「ガラス体験」ができるということです。やはり料理と手芸は相通じるものがあるようですね!

    確かに「感性」が必要とされる部分が共通するのでしょう!

    お店に滞在している時にも来客があり、さらには予約席もありました。

    郊外であるにもかかわらず、お客さんが絶えないのはオーナーさんの「お心遣い」が素晴らしいという事なんでしょうね!

    ちょっとだけお話しさせていただきましたが、震災前からお店を開いて・・・震災で休止になり、その後いろいろと模索しながら地元とともに、「地元に活気を・・・」と改めて始めたそうです。

    オーナーさんの意気込みが感じさせられますね。

     

    ごちそうさまでした!

  • いわき市小浜 おすすめグルメ・ランチ「Den-En1985」ワンプレートランチ!

    いわき市小浜 おすすめグルメ・ランチ「Den-En1985」ワンプレートランチ!

     

     いわき市小浜「Den-En1985」

     

    一般住宅を改装した感じのお店!

    所狭しと雑貨~手作りの小物がたくさん並んでます。じつはネットで見て欲しいなぁと思った、私のお目当てのものがなくてテンションが下がってました(笑)

    こちらのオーナーさんの手作り人形かと思いますが・・・

    それにしてもこちらの白いテーブルの下ご覧になってください!「レッカーミシン」の台ですよ!

    さにらに前のテーブルは「蛇の目ミシン」の台ですよ(笑)それが数台・・・

    このこだわり感がお食事にも出ているんでしょうね・・・

    手作りのこだわり・手作りの繊細さが・・・お食事のひとつひとつに伝わっているんですね。

     

    今回は開店間もなくお伺いできたので・・・

    限定の「Aセット」と相方が「Bセット」を注文!

     彩り野菜の目玉焼きのっけ丼 限定5食(Aセット)

     

    この彩り野菜の華やかさ素晴らしいですね!

    そしてこのボリュームですよ!

    ひとつひとつに愛がある (笑)

     

     

    感性が出てますね!

    真ん中の「酢漬けした野菜」・・・おいしくて汁まで飲み干してしまいました!

    「グラタン」はチーズ味が効いていてウマウマ!

    「のっけ丼」は見ただけで美味しさが伝わるでしょう

    もちろんすべて完食。(^^♪

    さらにここからですよ!

    コーヒーとデザートが登場ですからね!

    全て頂きました!ごちそうさまでした!

     

     煮込みデミグラスハンバーグ(Bセット)

     

    もちろんこちらにもコーヒーとデザートが付いてます!

    そして相方も完食!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市 「プレートランチ」が美味しいお店5選! おすすめグルメ・ランチ![/box06]

     

     

    昨日も一件、別の「プレートランチ」を頂いてきました。

    そちらのお宅でもオーナーさんが手芸をされてまして、作り上げた作品を店内で販売されてました。

    そちらの内容は後日ブログで更新いたしますが、やはり「手芸」と「料理」は相通じるものがあるような気がしますね。

    発想から色付を考え、一枚のプレートに作品を作り上げて五感に印象を与えていくという工程!

    ひとつひとつにに丁寧さが表れて、美味しさがさらに増してきますね。

    ごちそうさまでした。

    ※セットは変わる場合もありますので、確認されてからお出かけください。

  • いわき市鹿島 おすすめグルメ・ランチ!ワンプレートランチ「craft cafe Lunetta」

    いわき市鹿島 おすすめグルメ・ランチ!ワンプレートランチ「craft cafe Lunetta」

     

    皆さんこんにちは!

    台風が明後日の方に向かっていきまして、比較的穏やかな雨模様ですね。

    昨日は午前中だけの仕事だったので、久しぶりにランチを食べに行けました。

    何件か候補はあったのですが、一番近場という事と人気のお店ということで、鹿島地区にある「クラフトカフェ・ルネッタ」さんへ出かけてみることにしました。

     

     いわき市 鹿島町 「クラフト・カフェ ルネッタ」

     

    お店への入り口は油断すると見過ごしますので、しっかりナビで確認してお出かけくださいね!

     

     

    駐車スペースが5~6台あったような気がします!一般家庭を改装して作ったのかな・・・そこから奥へ奥へと歩いていきお店に到達します(笑)

    店内はカウンター席とテーブル席が数席あってトータル20人くらいは入れそうです!

    昼時なので先客が5人ほどおられました。もちろん女性ばかり!

    お隣のおかあさんも携帯でパチリパチリと・・・五分ほど撮ってましたね。インスタグラマーなのかな!

    この中から二種類選べるということで・・・

    まずは前菜・・・ピリ辛の鶏肉煮!

    そして・・・メインディッシュ!

     赤魚の唐揚げ(ハニー粒マスタード)+ ズワイ蟹のグラタンコロッケ

     

    赤魚の唐揚げ:マスタードが美味しさを引き立ててますよ!

    ズワイ蟹のグラタンコロッケ:蟹風味のクリームコロッケはコクがあって優しい味です。

     

     ステーキサラダ(限定5食) + ガパオライス

     

    豚しゃぶしゃぶ:キャベツと一緒にいただくと、歯ごたえのある豚肉とキャベツのシャキシャキ感が堪りませんね!

    ガパオライス:けっこうパンチのきいた辛さです!油断すると咳き込みますよ(笑)

     

    小皿に盛り付けされた食材も色鮮やかですね!

     デザートとアイスコーヒー

     

    上記の黄色いカップに入っている「プチケーキ」

    皆さん・・・上のアイスコーヒーの写真をもう一度ご覧になって見てください!

    そう! ストローです!

    💛の形してるでしょう(笑)

    ・・・さらに

     

    ・・・素晴らしい!

     

    お食事がいっそう盛り上がりますよね!

     

     クラフトカフェ ルネッタ

    【営業時間】 11:00~14:30

    【定休日】 毎週木曜日・日曜日(月一回は営業)

     

    いわき市 「プレートランチ」が美味しいお店4選! おすすめグルメ・ランチ!

    商品を提供するというのは、人を感動させる事なんだと思います。要は五感にどう訴えられるか!

    私自身も色々な場面に遭遇しますが、改めて「感動」と「勉強」になります。

    このブログでも皆さんが少しでも何かの役に立てればと思って色々書いていますが、この10月でやっと一年目のブログになりました!

    これからも時々見に来て下さいね!

    よろしくお願いいたします。

  • いわき市グルメランチ 「プレートランチ」ワンプレートが美味しいお店8選! おすすめグルメ・ランチ!

    いわき市グルメランチ 「プレートランチ」ワンプレートが美味しいお店8選! おすすめグルメ・ランチ!

     

    皆さんこんにちは!

    いわき市にも美味しいプレートランチ(ワンプレート)を提供するお店が増えてきましたね♬

     

    プレートランチは一品の量が少なく、品数が多く・・・私的にはおすすめです!

     

    もちろん値段は様々ですが、できればデザートが付いていると嬉しいですよね(笑)

    まだまだ調査不足とスケジュールが合わず訪問できてないお店もありますので、訪問できれば順次更新していこうと思います。

     

     いわき市中之作「月見亭」

     

    中之作港を見渡す丘の上に佇む、古民家を再利用した「月見亭」

    土曜日のせいか、開店前からお店の前には行列ができてました。

    詳しいお店情報は こちらへ!

     いわき市平 「Taro’s Cafe」

     

    いわき平競輪場の前にあります。

    野菜を豊富に使ったサラダが美味しいですね!さらにサラダプレートランチなどはトッピングが選べるのがうれしいです。

     

     

    こちらはカレープレートランチです!

     

     

    こちらはサラダプレートランチです。

     

     

    くわしお店情報はこちらへ!

     

     いわき市平「カフェリア」

     

    いわき市平にある「カフェリア」

    120年前に建設された「蔵」を改良して、1F・2Fをカフェにしました。

     

    デザートがセットっていうのがうれしいですね!

     

    詳しいお店情報は こちらへ!

     

    いわき市平 「カフェレストラン・ボンジュール」

     

    いわき市平「ティーワンビル」2Fにあるレストランです。こちらはドリンクバーが付いていて、お値段もお財布に優しい設定になってますね。

     

     

    五穀米に数種のおかず・・・ひょっこりとデザートも乗ってます!

    メニューは半月で変更していますので、ホームページで確認してからお出かけくださいね!

     

    詳しくは こちら へ!

     

    いわき市鹿島町 「craft  cafe  Lunetta」

     

    「ルネッタ」とはイタリア語で小さな月(三日月)

    いわき市鹿島町にある個人のお宅を改装した感じの「カフェ」です!

    窓から見える景色がいいので皆さんカウンター席で眺めているようです。

     

     

    詳しくは こちら へ!

     

    いわき市小浜 「Den-En1985」

     

    閑静な住宅の一角にあります。

    色々なワンプレートランチ頂いてきましたが、こちらも素晴らしい!美味しくいただきました!

    店内では手作りの雑貨や小物が販売されてます。

     

    詳しくは こちら へ!

     

    いわき市四倉「星の花」

     

    いわき市四倉「道の駅」から車で五分くらいで到着します。

    デザートの「ごまプリン」もお食事もすべて完食!!(^^♪

     

     

    「ガラス制作体験」もできます!

    詳しくは こちら へ!

     

    いわき市好間町 「カフェ&ギャラリー 結」

     

    いわき市内郷町から高野を通り国道49号線へ向かっていくと、ちょっと入ったところに有名な画廊「木もれび」さんがあります。

    そこの近くに、六年前にオープンした「カフェ&ギャラリー 結」さん

    こちらのオーナーさんは「アレンジフラワー」の講師をされたり、「食事指導師」の資格を取得されているそうです。

     

     

     

     

     

    詳しくは こちら

     

     

    ご自分で作りたい方 色々なプレートがあります。こちら

     

     

    ワンプレートランチを提供されているお店は意外と日曜日定休が多いです。今や平日にお店を利用する主婦の方たちが多くなっているせいでしょうか(笑)

    なんとか私のお仕事も繁忙期を終え、土曜日が休日になる割合が増えてきそうな感じです。

    「食欲の秋」を思う存分味わいたいのですが、その前に少し運動をしなければならないかな・・・

    ワンプレートランチのお店は、季節・定期的にメニューが変わると思いますので、お出かけの際にはお電話で確認されてくださいね。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

     

  • いわき市湯本 おすすめランチ・ディナー「奇聞屋」美味しい”フワッフワ”のオムライス!

    いわき市湯本 おすすめランチ・ディナー「奇聞屋」美味しい”フワッフワ”のオムライス!

     

    皆さんこんにちは!

    なんとなく秋らしくなってきましたね。私はもう「食欲の秋」を堪能してます!っていうか一年中ですけどね(笑)

    先日は湯本にある「奇聞屋」さんに行ってきました!かれこれ五回目くらいになると思います。

     いわき市湯本 「奇聞屋」

     

    常磐西郷地区にある「ヨークベニマル」の近くにあります。

    丸太をモチーフにした室内は暖かさを感じますね!

    照明も手作り感がとても素敵です・・・なんか山小屋の中にいるような錯覚にもなります!

    今回は夕方お邪魔しましたので、「ディナー」をいただきました。

    「オムライスセット」を注文!

    オムライスを外食で頂くのは20年ぶりかな(笑)

    以前にどちらでいただいたか記憶がございません・・・

     

    見てください!これがフワッフワのオムライス!

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市湯本町おすすめ 美味しいグルメ・ランチ「さくらかふぇ」心温まるカフェ![/box06]

     

    色合いも食感も良し!

    デミグラスソースとチーズと玉子がマッチング!

    写真では大きさが感じませんが、ちょっと残しそうなくらいの量でした(笑)

    デザートがおなかに入るか心配でした!

    アイスコーヒーを飲みながら、カフェゼリーをいただいてました!

    ってか!これはないでしょう・・・

    教えてくださいよ! デザートはカフェゼリーだって(笑)

    ・・・ぶどうが美味かった!

     

    ・・・そこかい!

     

    いえいえフワッフワのオムライス美味しかった!

     

    営業時間 11:00~21:00

    定休日 水曜日

    ※新型コロナウイルスの影響で営業時間が変わっている場合もありますので、お出かけの際はお店にお尋ねください!

     

     

    「○○の秋」というくらい秋は行動の季節ですね!家にいたってテレビもつまらないし、ちょっと車で散歩に行けば、新しい発見があります!

    とにかく何かに興味をもって行動する!これが若さの秘訣かもしれませんね。

    皆さんも、とにかく行動ありきですよ!

     

    奇聞屋

  • いわき市平下荒川 おすすめ牛タンの店「KOYAMA」ランチ・ディナー!

    いわき市平下荒川 おすすめ牛タンの店「KOYAMA」ランチ・ディナー!

     

    皆さんこんばんは!

    みなさんは「牛タン」を食べる機会ってありますか?

    私は数年に一回あるかどうかですね~ 前回はどこで食べたか記憶にないくらいです(笑)

    今回はいわき市平にある牛タン専門「KOYAMA]さんで、牛タンを食べる機会がありましたので、紹介させていただきます。

     

    牛たん創作料理「KOYAMA]

     

    「アクアマリンいわき」から車で、20分~25分!

     

    「低カロリー」「高タンパク質」な牛たん!

    こちらは安心安全なアメリカ産・オーストラリア産を使用しております。

    中でも霜降り部分が多い黒毛種の高級たんを厚切りにし、瀬戸内天然塩・黒胡椒・旨味調味料・赤ワインで味付けし徹底した温度管理のもとで数日間低温熟成。 

    二つの味を試せるということで、こちらを注文いたしました!

     

    特に右側の「みそ味」のお肉の柔らかいのには驚きました!

    左側の「塩味」はほんのり歯ごたえがあり、食べ比べるとおいしさのキャッチボールができますよ(笑)

    こちらのお肉は「炭火焼き」になっていますので、おいしさが一段と引き立っているのでしょう・・・

     

    店内は落ち着いた感じで、レトロ感が何気に漂ってたりしてます。

    昭和10~20年代を思わせる看板!おーなーさん」がコツコツと集めたのでしょうね。

     

    ここだけのお話ですが・・・

    こちらから携帯でクーポンを提示するだけで、【デザートのシャーベット】が無料でついてきますので、ご利用ください!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]東日本大震災の記憶や教訓を後世へ! いわき震災伝承みらい館[/box06]

    こ食のほうは特に大食いではありませんので、ワンランク上のお食事を少しだけ頂きたいほうです(笑)

    ・・・といいながらカップラーメンなども嫌いなわけではありません!(^^♪

    どうも長年生きてていると、食事も偏ってしまいがちですので、たまにはちょっと違うパターンも楽しみたいですね!