カテゴリー: デザート付き

  • いわき市平 おすすめ美味しいグルメ・ランチ 洋食「Gruppe」(グルッペ)

    いわき市平 おすすめ美味しいグルメ・ランチ 洋食「Gruppe」(グルッペ)

     

    皆さんこんにちは!

    最近雨・雨・・・と夏らしい爽やかさがありませんね・・・

    テレビでは菅総理が次期の総裁選には出ないということで、株価が一気に上がりましたが、歓迎ムードということなんでしょうか(笑)

     

    私的には、河野さんが物事をはっきり言うので良いのかなぁと思っていますが、実際の政策のほうはどうなんでしょうかね・・・

    Gruppe(グルッペ)

     

    一般家庭を改装されてた感じで、巷で人気の洋食屋さんを紹介させていただきます。

    私が今までいただいた食事の中で、「一般家庭を改装されて」お店を出している方のお料理はすべて、洗練された料理が多かったと思います。

    失礼な話になるかもしれませんが、趣味が高じて的な所もあるのかもしれませんが、なかなかの味を提供されていると思います。

    場所はいわき市平とはいえ、新舞子の方です。

    ナビで行っても、ちょっと迷ったくらいですから、文字では説明しきれません(笑)

    パッと見!あれ?営業しているのかな?って感じでしょう(笑)

     

    駐車場に何台かの車があったから分かりましたが、なかったらやってないのかと思っちゃいますよね・・・

     

    予約なしで行きましたので、席が一席、かろうじて空いていて入れました。

    ランチコースとは言え、そこそこのお値段なので、メニュー選びも慎重になりますね!

     

     

    海老グリルコース(ムニエル)

     

    さすが前菜から気合が入っています。

    サーモンのカルパッチョがいい味を出しています。

    ライスを撮るのを忘れましたが、ちゃんとライスも付いていますのでご安心ください。

    メインの「海老のグリル」

     

    食欲をそそるような色合いに、具材も新鮮で美味しかった。

    いつもは食べられませんが、たまにはちょっと贅沢なひと時もいいですね!

    周りを見ると、すべて女性!

    皆さん、旦那さんに内緒で美味しいもの食べているんですね(笑)

     

    グリルした海老は香ばしく、写真からも想像ができるでしょう・・・

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]2021年 ① もう食べた? いわき市美味しいお店12店「冷やし中華始めてました!(笑)」[/box06]

     

    デザート

     

    デザートも豪華ですね!

    アイスの上の乗っているのは、色付けしたパイナップル!

    表面がこんがりの「クレームブリュレ」

    ランチとはいえ、「ディナーレベル」の豪華さでした。

    まあ相変わらず「エンゲル係数」が高い、〇乏人ですが(笑)

    たまには贅沢もいいでしょう! っね!

     



     

    グルッペ

  • いわき市鹿島町 レトロな喫茶店「ウッドベル」人気のおすすめランチ! ボリューム満点!

    いわき市鹿島町 レトロな喫茶店「ウッドベル」人気のおすすめランチ! ボリューム満点!

     

    皆さんこんにちは!

    昨日の朝の「雷からどしゃぶり」と大丈夫でしたか?

    私自身、あの時間はもう会社にいたので、後から出勤してくる後輩たちがビダビダに濡れてくるのをニヤニヤと眺めてました(笑)

     

    履いてきたジーパンを物干しで乾かしてた人もいましたからね・・・

     

    あれだけ連発して雷がくると、なんか嫌な胸騒ぎがします!

    さて今回は、先日更新した「喫茶店」がいい感じにアクセスが伸びたので、この前行ってきた、同じく「レトロな喫茶店」を紹介させていただきます。

     

    いわき市鹿島町「ウッドベル」

     

    鹿島の「ダイユーエイト」の駐車場の脇にあります。

    いわき市平にもありますが、繋がりはあるのでしょうか?

    誰かご存じですか?(笑)

    このお店は、昔から「喫茶店」として、私は18の頃から営業していますね!経営者が同じかどうかは、分かりませんが・・・

    当時はこのお店で「欲張りピラフ」などあって、けっこうボリューム満点だったような気がします。

     

    内装は変わってないようですが、お店の名前は変わりましたね・・・

     

    意外とランチ時に、お客さんが入っていまして、いつかは食べたいと思っていたら、先日会社が半日で終わりということで、仕事帰り寄ってみました。

     

    やはり「茶色」をベースにした落ち着いた雰囲気の喫茶店が多いですよね!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市小名浜 おすすめグルメ・ランチ ラウンジ「小さな森」ジューシーな鶏から揚げと肉厚な豚肩ロース![/box06]

     

    オリジナルランチ

     

    すごいでしょう!あのお値段で、このボリューム!

     

    サラダの下には「鶏肉のしょうが焼き」が、敷き詰められています(笑)

    それに「サンドイッチ」と「豆腐」「ポテトサラダ」に「生ハム」

    さらにスープとアイスコーヒーですからね!

     

    ちょっと残念なのが、「喫煙OK」なんですよ!

     

    今時?とは思いますが・・・

    せっかく、これだけの食事を提供しているのですから、勿体ない感じがしますね。

     

    喫煙人口は減ってきていますが、「禁煙環境」に慣れたせいか隣で食事中に「喫煙」されるのはね・・

     

    まあ私も10数年ほど前までは、けっこう吸っていましたから・・・すいません(笑)

     

    別にお店をデスッっている訳じゃありませんからね!事実は事実として報告しておかないとね!

    確かに昔風の喫茶店とういことで、お客さんの平均年齢も高いようです。

     

    日曜日は「ランチ」やっていませんので、注意してくださいね!

     

    【営業時間】9:30~20:00

    【定休日】 火曜日

    ※新型コロナウイルスの影響で営業時間が変わっている場合がありますので、お出かけの際にはお店に確認されて下さい。

     

     

     

    ウッドベル

  • いわき市 コスパ最高!ランチ! 美味しいおすすめグルメ 地魚海鮮「海楽亭」オモウマなお店

    いわき市 コスパ最高!ランチ! 美味しいおすすめグルメ 地魚海鮮「海楽亭」オモウマなお店

     

    皆さんこんにちは!

    いわき市の「労災病院」でのクラスター発生!

    え~~~!医師や看護師などの医療従事者はワクチン接種が終わっているんですよね・・・

     

    ワクチン接種していない病院があったりと、信じられないありさま・・・

    労災病院の場合はワクチン接種を二度したにもかかわらず、新型コロナウィルスへ感染するということなのかな事なのかな!

    やはりインフルエンザ「A型」ワクチンには「B」が効かないと同じで、新しい「株」には効かないのでしょうか?

     

    ・・・となるとこの先!

    創造を絶する、大変なことが起きるでしょう!

     

    ・・・くわばた!くわばた!

     

    いわき市勿来町 地魚海鮮「海楽亭」

     

     

    勿来町では知る人ぞ知るお店ですね!

    約一か月ほど前に行きましたが、記事にできずに、今になってしまいました。

    ボリュームがあってリーズナブルな価格で人気のようです。

    正直なところ、このお店に伺ったのは、「冷やし中華」が目的でした(笑)

     

    ネットで見ると、「冷やし中華」に「唐揚げ」が入っていたりと、奇想天外な発想!

     

    しかしお店に行って聞くと「今年はやってない!」と言うことで、断念・・・

    仕方なくって言っては失礼ですが、ランチも人気と言うのは知っていたので、「おすすめランチ」を注文!

     

     

    本日のランチ「よくばりランチ」 1100円(税込み)

     

    ランチが「1100円」で食べられるっていうのは、そんなに驚くところではありません。

    運ばれてきた料理を見て、驚きました。

     

    よくばりランチとはいえ・・・

    「豚肉の生姜焼き」「唐揚げ」+「刺身」+「デザート」+「セルフの珈琲」

     

    正直、赤字覚悟ランチじゃないでしょうか?

    最近はテレビでも、この手の「オモウマい店」とか煽っていますが、よほどの薄利多売になりますよね・・・

    生姜焼きも肉厚で美味しく、唐揚げもジューシーで文句のつけようがありません(笑)

     

     

     

    刺身も新鮮そのもので、貝まで付いているし・・・

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”] いわき市 「プレートランチ」が美味しいお店7選! おすすめグルメ・ランチ![/box06] 

    本日の日替わりランチ「煮魚+(唐揚げ か 刺身)」

     

    よくばりランチが運ばれてきて、度肝を抜かれていると(笑)

    日替わりランチが運ばれてきました。

    もちろん、こちらも税込み1100円です。

     

    今回は「カンパチのかぶと煮」を注文!

     

    私はどちらかというと「刺身」より「煮魚」が好きなんです。

    カンパチのような、身の引き締まった身を「煮付け」でいただくのは、最高のご馳走ですね(笑)

     

    しっかりと煮込まれた「煮付けの魚」は、コクがでてきて美味しいですよね。

    見てくださいこの汁面に浮いている脂分・・・(笑)

    これだもの、お昼時には混み合いますよね!

     

    【営業時間】11:00~14:00

    【定休日】日曜日 第一月曜日

    【駐車場】向かって左の会社の駐車場も利用できますので、お店の前が満車の時には、ご利用ください。

     

    ※ 新型コロナウィルスの影響で、営業時間が変わっている場合がありますので、お店に確認されてお出かけくださいね!

     

     

    海楽亭の詳細はこちら

     

    今、日本全国 新型コロナウィルスが前例のない勢いで、急速に増え始まっています。

    感染拡大をさせないためにも、「不要不急のお出かけは、しないでください!」とは言われていますが、衣食住に関わることが不要不急になるのかどうかは、各自の判断に委ねますが、お店側としても、感染防止に最大限の考慮をしていると思います。

     

    その辺の棒引きは、わかりませんが・・・この勢いだと「ワクチン接種」の意味があるのか?と疑問に思う部分もありますね!

    皆さんも、ご自分の身はご自分で守らなきゃなりませんので、くれぐれも注意されてくださいね」!

  • お洒落を食べよう! ドラマのワンシーンのような空間!いわき市平美味しいグルメ・ランチ「enva」

    お洒落を食べよう! ドラマのワンシーンのような空間!いわき市平美味しいグルメ・ランチ「enva」

     

    皆さんこんにちは!

    左手の腕から手の甲にかけて、差し込む痛みがあり大きめのシップを2枚貼ってます。

    五十肩の影響なのか?

    ワクチン接種の影響なのか?

    ウクレレの弾き過ぎが原因なのか分かりませんが、外出時には格好が悪いので、日焼け止め(アームカバー)を片方の腕だけ着けています。

    なんか「墨」でも入れているような雰囲気の格好なので躊躇しているんですが、シップが「もろ見え」よりは良いかと思ってつけていますので、皆さん勘違いしないようにね(笑)

    さて今回は、いわき市平谷川瀬にある「enva」さんに行ってきましたので紹介させていただきます。

     

    いわき市平「enva」

     

    近くの回転寿司で腹半分程度の食事をしたついでに、徒歩で1分程度にある「enva」さんに歩いて行きました。

    場所は小名浜から平に向かって「競輪場の入り口」の所の交差点手前です。

    お店には一階と二階がありまして、最初に二階へ行きました。

    流線形が素敵なお部屋?

    なんと空が見えている部分はガラスがなく、表の空気がスルーしてきます(笑)

    のどかな日は外の雰囲気を感じながら、カフェのひと時に良いかもしれませんね・・・

    (戸締りとかは、どうなっているのかな? そっちが気になりました(笑)

    反対側がこんな感じになっています!

    今回は、ゆっくりと一階で頂くことにしました。

    広々とした空間に、カウンター席とテーブル席があり、電球がお洒落に飾ってあります。

    まるでドラマのワンシーンにでも使われるセット舞台のようですね(笑)

    メニューを見て、デザート系を選びました。

     

    季節のフルーツとクランペットのプレート

     

    ピンクのお皿に「パステル調」な色合いが並んでいますね!

    優しさをかんじます!

    クランペットの上に乗っているのは、ココナッツで作ったバターです。

    どんな味がするのかと思い、一片を食してみると「フワフワ~」と溶けました。

    クセのない味です。

     

     

    グラニュー糖を表面に乗せ、バーナーでジュジュ!と焼いた上の部分は、こんがりと焼けていて、カラメル風な感じです!

    パリッとした固さなので、ナイフがちょっと入りずらい場合もあります(笑)

    その場合は切る!じゃなく刺す!(笑)

    お隣のクリームは、食事を出された時に説明されたのですが、聞き逃してしまったので食しながら、「ん~~今まで食べたことのない味だな?」

    過去にお菓子作り10年ほどやってきましたが、結果分からず・・・メニューを見ると!

     

    「おとうふで作ったクリーム」

     

    なるほどね!

     

    そりゃ~!色々考えたけど浮かびませんでした(笑)

     

     

    クランペットの合間に、「ジューシーなフルーツ」を頬ばります!

    違う食感と数々のフルーツの香りが・・・たまりませんね!

    セットで頼んだ珈琲のほろ苦さが、さらにスイーツを引き立てています。

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]福島県いわき市平 「たい焼き一筋 たっぷり庵本店」期間限定の「たい焼きパフェ」が美味しい![/box06]

     

    食後のデザートに最高ですね!

     

     

    彼女と一緒にドラマのワンシーンを演じてみてはいかがでしょう(笑)

     

    丁寧なスタッフさんが対応してくれます。

     

    【営業時間】10:00~16:00

    【定休日】  日曜日・月曜日

    ※ 新型コロナウィルスの影響で営業時間が変わっている場合もありますので、お店に確認されてからお出かけくださいね!

     

    密集した環境のせいでしょうか!駐車場が「1台」しかありません・・・

    お隣の「競輪場の駐車場」スペースの一角を借りているそです(白いコーンが立っている所)

    あとは公共の駐車場か・・・

    私みたいに、ついでに・・・かな(笑)

     



     

    envaさんの詳細はこちら

  • いわき市平 おすすめグルメ・ランチ「イタリア食堂 ポモドーロ」

    いわき市平 おすすめグルメ・ランチ「イタリア食堂 ポモドーロ」

     

    皆さんこんにちは!

     

    さて今回はいわき市平にある「イタリア食堂 ポモドーロ」さんを紹介させていただきますね!

    いわき市平 イタリア食堂「ポモドーロ」

     

    どうも何回聞いても覚えられない店名(笑)

     

    本場イタリアで修行を積んできた「シェフ」の素晴らしい料理には、言葉がでないほどしみじみと味わってしまいます。

     

    以前に一度お伺いしたことがあります。

     

    その時には、パフォーマンスが連チャンで入っていたので、終了後に「自分へのご褒美」として、奮発して「ステーキ」をいただきました。

    今までに食べたステーキの中で、ベスト3に入るステーキでしたね!

     

    え~~この味はどうやって出すのだろう?と思いながら一流のステーキをいただきました。

     

     

    三回も店名紹介したので、覚えましたか?(笑)

     

    まあ物覚えの悪いのは、私だけでしょうけどね・・・(^^♪

     

     

    ランチコースのお食事は☆印から選びます。

     

     

    スモークサーモンのトマトクリームスパゲッティ

     

    スモーク系のお料理は大好きなので、注文してみました。

     

    マスカルポーネのタルト

     

    チーズタルトはクリームチーズを使うのが主流ですが、マスカルポーネのタルトって言うのは、どんな味なんだろうと注文してみました。

     

    マスカルポーネチーズは「ティラミス」に使われる上品なチーズです。それをタルトに仕上げるのですから、さぞかし美味しいんだろうなぁとワクワクしながらいただきました。

     

    上部をいただくとチーズケーキのように濃厚さはありませんが、上品なチーズ味が漂ってきますね。詳しくはわかりませんが二層になっているのか、下の部分的には濃厚さが顔を出してきます。

     

    また甘さ控えめの「リンゴのコンポート」が美味しい!

     

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]知っていますか?今!いわき市でホットなインスタグラム 「ホンダカーズいわき中央 谷川瀬店」[/box06]

     

    なすとモッツァレラのトマトソース スパゲッティ

     

    チーズ好きにはたまらない、モッツァレラチーズ!

     

    卓上には「粉チーズ」もあるので、チーズ三昧になります(笑)

     

    スパゲッティのみとか、モッツァレラを混ぜてとか、粉チーズとかお好みで色々なバリエーションが楽しめますね!

     

    クレマブリュレ

     

    このクレマブリュレが、また素晴らしく美味しい!

    このてのスイーツはどこで食べても、、まあまあいい味を出していますね・・・

    ところがこちらはワンランク上のようです!

    パスタ系はもちろんのこと、スイーツ系も修行されたんでしょうね。

     

     

    【営業時間】 11:00~14:30 17:00~21:00(L.O.20:30)

    【定休日】火曜日

    ※新型コロナウイルスの影響で営業時間帯が変わっている場合がありますので、お出かけの際は、確認されてください!

     

    「イタリア食堂ポモドーロ」

     



     

     

  • いわき市勿来町 おすすめグルメ・ランチ ダイニングカフェ「食羅ん家」

    いわき市勿来町 おすすめグルメ・ランチ ダイニングカフェ「食羅ん家」

     

    皆さんこんにちは!

    大雨で、土砂災害や交通渋滞が起きていますので注意してください!

    特に多いのが「川」に様子を見に行った時に、流されるという事故などもありますので、「川」には近づかない方がいいですね!

    今回の熱海市の土石流災害でもたくさんの方が犠牲になっております。

    注意していても防ぎきれない事故もありますので、さらなる注意が必要なのかもしれませんね!

    亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。    合掌

     

    いわき市勿来町 ダイニングカフェ「食羅ん家」

     

    知る人ぞ知る バイカーが集まるお店「ライダーズカフェ」

     

    いわき市にはマスターが「バイクのオーナー」のお店が何件かあります。

    私の知っているお店でも4件ほど、ありますので・・・もっとあるんでしょうね!

    食羅ん家さんの場所は「福島県立勿来高等学校」の隣にあります。

     

     

    所々にバイクが・・・やはりチョッパーはかっこいいね~!

    インスタで見て、いつかは行ってみたいと思ってまして、先日ちょうどタイミングが合いました。

    テーブルが三択とカウンター席があります。

    カウンター席にはお客さんがいたので、撮ってません。

     

    メニュー

     

    ランチが11:00~15:00までやっていましたので、何とか間に合いました。

    【チキンソテー(ハニーマスタードソース)】 と 【シーフードドリア】を注文!

    もちろんデザートも・・・(笑)

     

    「チキンソテー」 ハニーマスタードソース

     

    グリーンサラダに、柔らかいチキンとハニーマスタードソースが絡んで、とても美味しいです!

    ハニーマスタードソースが、こんなにもチキンと合うなんて・・・

    今度ハニーマスタードソースを買ってこようっと(笑)

    タルトケーキ

     

    バナナとナッツのタルトケーキはとても美味しいですね!

    ナッツがお口の中で「ゴロゴロ」するのが、大好きなんですよ・・・

    ケーキのデザインも素晴らしい!

    季節のフルーツをアーティスティックに盛り付けていますね。

     

    正直、タルトケーキをホールごと買っていこうと思いました(笑)

     

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市 いわきの歴史「勿来関文学歴史館」 ・・・で幽霊を見た!?[/box06]

    シーフードドリア

     

    ぷりっぷりのエビやイカや潮味のきいたアサリは「シーフード好き」にはたまりませんね(笑)

    ドリアなので熱々ですから注意していただかないと、大変な目にあいますから気を付けてくださいね!

     

    ベイクドチーズケーキ

     

    定番のベイクドチーズケーキは「濃厚なチーズの風味」です!

    こちらも芸術のように盛り付けられたフルーツが食をそそりますね(笑)

    こだわっていますね!

    素晴らしい!

     

     

     

    さすが「ダイニングカフェ」というくらい、細かな所にもこだわっていますね!

    今までも「ダイニング」というところに何件かお邪魔しましたが、皆さん腕の見せ所を熟知していますよね(笑)

    「食」と「アート」って繋がっていますから、相通じるもの(感性)があるんでしょう!

    私も10年ほど、お菓子作りに励んだ時期がありますから、若干の心得はあるつもりです・・・(笑)

     

    「食羅ん家さん」のインスタグラム詳細は こちら

     

    【電 話】 0246-65-5416

    【営業時間】 9:00~20:00

    【ランチ】 11:00~15:00

    【定休日】 水曜日 第一木曜日

    ※新型コロナウィルスの影響で営業時間が変更になっている場合がありますので、お出かけの際はお店へ問い合わせてください!

     



  • 福島県いわき市江畑町 美味しいおすすめグルメ・ランチ「cafe 京介」幻のカフェ?

    福島県いわき市江畑町 美味しいおすすめグルメ・ランチ「cafe 京介」幻のカフェ?

     

    皆さんこんにちは!

    洗濯物、乾いてますか?

    今は「部屋干し用洗剤」とかあるようですね。家では天気が悪い時には、サーキュレーターを回しながら「部屋干し」しています。

    案外、風を当てておくとしっかりと乾きますから、お試しください!

     


    ●扇風機とサーキュレーターの違い

    ・扇風機は大きい羽根で、広範囲に風を送り出します。

    ・サーキュレーターは小さい羽根で、直線的に強い風が出るようになっています。

    この違いで、サーキュレーターは乾燥時間を早めているんですね!

    あの水臭さがなくなるのは嬉しい!!(^^♪

     

    いわき市江畑町「cafe 京介」

     

    いわき市立勿来工業高等学校の近くにあります・・・が!

    なんと11:00~15:00までしか営業していない幻のお店だったりします(笑)

    定休日は不定休!

     

    和風の総菜を色々と・・・

    天婦羅は揚げたてなので、火傷しないように(笑)

    パリッとしてて、とても美味しい・・・

    彩りの野菜は、さらに食欲をそそりますね!

    いかのポッポ焼きみたいな感じのイカにマヨネーズが添えてあります。

    コクがあって美味しいですね。

    デザート

     

    セットで頼んだスイーツは「コーヒーゼリー」「アイス」「粒あん」そこへ抹茶がかけられていて、高級感が出てますね。

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市おすすめグルメスイーツ なべ焼きプリンの「いわき風月堂」さらに「中岡ロール」「デニッシュ・コロネ」「中岡シュー」が大人気![/box06]

     

    夏の暖かい時には、表でのお食事も楽しいかもしれませんね!

    なんと!この中心の六角形の板を、外すことが出来て下には「イワナ」が泳いでいるんですよ!

     

     

    季節によっては「イワナ釣り」を楽しんで、焼き物までいただけるというから、面白いですよね!

     

    オーナー様が建設業に携わっているということで、お店の造りが素晴らしいですね!

    以前から営業していたお店も、同じ敷地の中で三か所も移動したというから、ますますお店造りにも気合が入ったのでしょうか(笑)

    それにしても広々として、ゆっくりと食事できる雰囲気を漂わせている造りには驚かされます!

     



     

    カフェ京介 インスタは こちら