カテゴリー: デザート付き

  • もう食べましたか?いわき市小島町 絶品!懐石料理のようで美味しかった!寧々家の「華籠御膳 小春」

    もう食べましたか?いわき市小島町 絶品!懐石料理のようで美味しかった!寧々家の「華籠御膳 小春」

    皆さんこんにちは!

    先日のヤフーHPのコラムに、こんなのが載っていました。

    ワンちゃん買っている方なら興味があるかもしれませんね(笑)

    私も以前に、シェルティーやM・ダックスなど飼っていましたから、なるほどと思ってしまいました。

     

    なんでワンちゃんは散歩の時に飼い主を見るのか?

     

    1. 楽しい気持ちを共有したがっている。
    2. 飼い主が指示を出していないか確認をしている。
    3. ルートを飼い主に確認している。
    4. 何か不安を感じている場合もある。

    どうでしょうか?

    飼い主の皆さんワンちゃんの気持ちになって、愛犬と「アイコンタクト」を取ってくださいね(笑

     

    さて前置きはこの辺で・・・

    今回は久しぶりに懐石料理のような豪勢な料理を堪能してきました。

    いわき市小島町 寧々家

     

    お昼時! 続々と入店される方がいました。

    年齢は比較的高めでしたが、ほぼ開店と同時くらいから・・・

    私自身は初めての訪問でしたが、こんなにも人気店なんですね!

     

    メニュー

     

    今や、回転寿司でもお馴染みの「タブレット」による注文になっています!

    ちょっと豪勢に「華籠御膳 小春」にするか、「三味御膳」にするか迷いましたが、たまには贅沢にと「華籠御前 小春」にしてみました。

    もちろん他にも美味しそうなメニューがいっぱいありましたね!

     

     

     

    華籠御前 小春

     

    一見、懐石料理を思わせるほどの、手の込んだ料理!

    もちろん揚げ物などは温かい!

     

    茶碗蒸しの周りには・・・

    1. 天ぷら
    2. 自家製豆腐
    3. 茄子の揚げ浸し
    4. 鶏の柚子味噌マヨ焼き
    5. 胡瓜の梅和え
    6. ネギトロ
    7. 若鶏の青じそ天
    8. 海老しんじょ

     

    そして、ご飯 味噌汁 漬物 デザートプレート

     

     

    茶碗蒸しの周りにある小鉢は、どれを頂いても美味しく全て完食しました(笑)

     

     

     

     

    十七穀米は歯ごたえも良く、美味しいですね!

    健康志向の方には、カルシウムも豊富で栄養満点の十七穀米がお勧めです。」

     

    デザートプレート

     

    「抹茶のムース」のほろ苦さ、と「ベリー系のケーキ」の甘酸っぱさは、ほ対照的な味なので、交互に食べるとアクセントがありました。

    合間に生クリームを頬張ると、三重奏ですね(笑)

    御膳と一緒に来ましたが、できれば別に配膳してほしかった感がありますね・・・(わがままですが 笑)

     

     

    正直、値段的にはちょっと豪華でしたが、スイーツまで付いてのお値段になっていますから・・・ね!

    美味しものを頂いて、自分にエネルギーを蓄えて、また新たな可能性に挑戦していく!

    なんて格好いいことは言いませんが、食べ過ぎた後は運動してカロリーを消費しなくてはね(笑)

    これが現実です!」(^^♪

     

    以前にも書いたこちらの「懐石料理」のような食事も人気ですので、ご覧になってくださいね!

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/housen/ target=]

     

     

  • いわき市 洋食屋さんの「オムライス」と「チーズ香る海老ピラフ」!美味しいおすすめグルメ・ランチ

    いわき市 洋食屋さんの「オムライス」と「チーズ香る海老ピラフ」!美味しいおすすめグルメ・ランチ

     

    皆さんこんにちは!

    皆さんは「現金派」それとも「カード派」ですか?

    ちょっと前までは、カードはちょっと怖くてね!って思ってる方もおられたでしょう・・・

    しかし最近のスーパーあたりの支払状況を見ると、カードを使っていらっしゃる方が多くなってきていますね!

    いわき市も「PAYPAY 最大で30%還元キャンペーン」などをやっています。

    私も先日、セブンイレブンのセブン銀行から「PAYPAY」に入金をして携帯でキャッシングできるようにしました。

    すると3月いっぱいは、30%オフ状態!

    いわき市でぺいぺいがお得!キャンペーン

    これはラッキーですね。

    私自身もともと「AUPAYクレジットカード」での支払いをしていましたから、特に面倒くささはありません。

    みなさんも3月いっぱいは、PAYPAY対象の飲食店やスーパーで大いにお金を節約しましょうね(笑)

     

    とは言え、釣り的なメール(フィッシングメール)で騙されて、詳細は教えないでください。

    ほぼ全てのIDを入力を促すメールは詐欺メールですから!

     

    さて今回は、いわき市平にある洋食レストラン「銀の糸」さんに行ってきましたので、紹介させていただきます。

     

    いわき市平 洋食レストラン「銀の糸」

     

    以前に谷川瀬の時に一度いったような記憶がありますが、何を食べたか覚えていません(笑)

    こちらに引っ越してきてからは、先日初めて行ったのですが「満車」で入れませんでした。

    ということで、ここでは初めての訪問になります。

     

    メニュー

     

    ランチメニュー 11:00~14:00

    メインメニュー・ドリンク・デザートで1100円はリーズナブルな価格ですね!

     

    オムライスランチ 1100円

     

    自家製デミソースとトマトソースで仕上げてあります。

    濃厚なデミソースが「卵とご飯」を取り持ってくれます。

     

     

    メニュー表にある通り、濃厚なデミグラスソース・・・

    本格派の確かな味ですね!

    量も多からず少なからずで、ちょうど良いです。

     

     

    デザートも美味しい!

    この品数・・・すごいでしょう!

    ベリー系のシャーベット(下地にレモンが・・・)・チョコムース・ぜりー・チョコ菓子・干し芋と・・・

     

    ドリンク・デザートがついて、1100円はお値段以上ですね!

     

     

    海老ピラフランチ 1100円

     

    もちろんこちらもドリンク・デザートがついています。

    粉チーズと一緒に炒め、うま味と風味あふれる一品です。

    ドリアとピラフを合わせたような海老ピラフ!

     

     

    チーズ好きにはたまりませんね(笑)

     

     

    お昼時も重なって、お客さんがポロポロと入ってきました。

    帰り際には、駐車場が満車にちかくなり、さすが人気店ですね!

     

     

    先日に更新したグリルサンドの記事が好評です(笑)

    今まであまり気にしなかったのですが、意外と「グリルサンド」は、専門店があるほど人気があるんですね。

    この記事もどんどんお店を増やしていきますので、時々ご覧になってください!

     

  • オードリーヘップバーンに会えるお店!?いわき市平 美味しいお食事 「オードリースタイル」

    オードリーヘップバーンに会えるお店!?いわき市平 美味しいお食事 「オードリースタイル」

    皆さんこんにちは!

    先日に更新した「あなたの知らない世界」

    おかげさまで、当日のアクセス数が1000人近くありました。

    やはり皆さんこの手の「タイトル」には興味あるんでしょうか?(笑)

    じつはその時にあげた内郷の「レンガ水路」を見てから、レンガ造りにちょっと魅せられて、何ヵ所か撮ってきましたので後日紹介させていただきます。

     

    いわき市平 「オードリースタイル」

     

    趣味が高じてって、よく聞きますが・・・

    好きが高じてなんでしょうか(笑)

    オードリーに会えるお店!

    店内はセンス良く、お洒落に小物が飾ってあります。

     

     

     

     

     

    メニュー

     

     

    サーモンタルティーンセット(1410円)

     

    小皿に入った「オリーブオイル」をかけると、さらに風味が食欲をそそりますね!

    カンパニューに乗っているサーモンやトマト・きゅうりなどが冷たくて、とても美味しいです。

    添えてある塩や胡椒を振りかければ、さらに美味しさ倍増・・・

    カンパニューが、また美味しい!

    サクサクとモチモチの相乗効果(笑)

     

     

    アイスコーヒーとデザート

    デザートは「少量の梅酒に琥珀色の寒天+きな粉+生クリーム」の組み合わせ!

    初めての組み合わせで驚きました(笑)

    なかなか面白い発想ですね。美味しい!

     

     

    ガレット(生ハム)1480円

     

    生ハムのガレット!

    じゃがいものシャキシャキ感と生ハムのコラボレーション・・・

    これがまた美味しい!(笑)

    こちらも「オリーブオイル」で風味が豊か!

     

    三種のパンが嬉しいですね!

    バターとアプリコットジャムが付いてきます。

     

     

    もちろんこちらにも、ドリンク・デザートがついています。

    さて冒頭に申し上げました、オードリーヘップバーンに会えるって何?

    お店の中には、彼女の写真がズラリと飾ってあります。

     

     

     

    オーナー様のセンスの良さが表れています!

    お洒落な空間で、ゆっくりとお食事を楽しみながら、午後のひと時を満喫するのも良いかもしれませんね!

     

     

     

     

     

    相変わらず「オードリーヘップバーン」を起用したコマーシャルは色々な場面に使われていますね!

    それだけ全世界から愛されているということでしょう!

    正直、私も好きで昔サイン色紙に似顔絵を真似て描いたりしていました(笑)

     

    【営業時間】9:00~19:00

    【定休日】 水曜日

     

     

    [sitecard subtitle=お洒落なカフェ url=https://non—p.com/enva/ target=]

  • もう行った?いわき市小川町 美味しいランチ ガーデンカフェ「すみれ」料理良し!雰囲気良し!癒される空間!

    もう行った?いわき市小川町 美味しいランチ ガーデンカフェ「すみれ」料理良し!雰囲気良し!癒される空間!

     

    皆さんこんにちは!

    相変わらず、コロナ感染者が増えて・・・話題は絶えませんね!

    そんな中、私は何かと忙しくしています。

    まあ好きで「多趣味」を楽しんでいますから、仕方ないんですが(笑)

     

    先日、ちょっと小川町まで行ってきましたので、紹介させていただきます。

     

    いわき市小川町 ガーデン・カフェ 「すみれ」

     

    今回初めての訪問になります。

    以前にも行こうと思い、電話したんですが「コロナ」の影響で、お店が休みだったので今回の運びとなりました。

    今回も予約の電話を入れたのですが、なんせ感染者が増えているので、取りあえず一組だけということでした(ラッキー)

    あまりあちらの方面は地理が分からないので、ポンコツナビを頼りに行ってきましたが、今回はちゃんと教えてくれましたよ(笑)

     

     

    外観からして「ジプリ」に出てきそうな雰囲気ですね!

    お店に入ると・・・

     

     

     

     

    所狭しと小物がずらり・・・

    ほどんと、こちらのお母さんが作られたとか・・・

     

     

     

    今までに好きが高じてお店を開いた方で、このようにご自分で何かを作っている人のお店は、すべて料理が美味しかったですね。

    すごく期待できます。(笑)

     

    メニュー

     

    【本日のおまかせランチ】ドリンク・デザート付 1500円(税込)

    ・生野菜サラダ

    ・日本かぼちゃの煮物

    ・和風ハンバーグ

    ・青のりのお吸い物

    ・ピクルス

    ・お新香

     

    【デザート】

    ・ドリンク

    ・パウンドケーキ

     

     

     

     

    各品、良い味出しています!

    こだわりぬいた食材、丹精込めた調理が合体して美味しくなっていますね。

    燻製チーズも桜を使って自家製だそうです。

     

     

    この野菜サラダの色が素敵でしょう!

    ぜんぜん画像加工していませんからね(笑)

    あらゆる食材を自家栽培したり、ご自分で様々な味付けをしてバージョンアップされているそうです。

     

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url= https://non—p.com/kaeru-cafe/target=]

     

    デザート

     

    パウンドケーキは、本人的には「焼きすぎた」と言っていますが、元ケーキ屋さんの私からすれば、ちょうどいい塩梅です。

    周りはちょっとサクサク感があった方が、美味しいんですよ!

    付け合わせの「梨」も、瑞々しくて美味しかった。

     

    皆さんも一度、訪ねてみてください!

    お母さんのお人柄が分かりますよ(笑)

    ちゃんと料理にも・会話にも表れています。

     

     

     

     

     

    [sitecard subtitle=いわき市美味しいプレートランチ url=https://non—p.com/plate-lunch-tokushuu/ target=]

     

    只今はコロナ感染者が増えているということで、人数を制限しているそうです。

    この日は私たち「ひと組」の予約でして・・・

    基本!予約して行かないとダメです!

    その日の仕込みから買い出しまで、お母さんが切り盛りされているようです。

     

    【ガーデンカフェ すみれ】 0246-38-7371

    ※この先も、新型コロナウイルス感染者が増えれば、お店は休業されると言われてましたので、電話で確認してからお出かけくださいね!

     

     

    いわき市小川町

  • いわき市内郷 美味しいグルメ・ランチ「ゆたか」ヒレカツがサクサクで美味しい!

    いわき市内郷 美味しいグルメ・ランチ「ゆたか」ヒレカツがサクサクで美味しい!

     

    皆さんこんにちは!

    お久しぶりの投稿になりますね(笑)

    何かと忙しくしていました。とは言っても「ウクレレ」弾いたり、去年の「目標が達成」できてなかったので、ここに来て一気にレベルアップしておこうと必死になっていました。

    ある意味一段落した所です。(達成まではまだまだですけどね!)

     

    それはそうと先日「津波警報」や「注意報」が頻繁に日本中を駆け回りました。

    気象庁が言うには過去に例を見ない状況だそうです!

    いったい地球で何が起こっているのでしょう。

     

     

    いわき市内郷 「ゆたか」

     

    去年行ったお店ですが・・・

    コスパ最高で美味しいお店を紹介させていただきます。

    ナビを頼りに行ったら、裏道から行かされて大変な坂道を登っていきました(笑)

    大通りから行けば、簡単にまっすぐな道なのにね・・・

    まったく 〇ナソニックのナビは困ったものだ!(^^♪

     

     

    メニュー

     

    ところで皆さん・・・「とんかつ」って和食?洋食?どちらだと思いますか?

    あれ?

    どっちでしょう(笑)

     

     

    洋食なんですよ!

    まあどうでもいい話なんですが・・・

     

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url= https://non—p.com/isigama-u/target=]

     

    ヒレランチ定食(970円)

     

    とんかつと言ったら、私の場合「ヒレ」です。

    柔らかいお肉を、ゆっくりと味わうのが良いですね。

    今回はヒレランチにしましたが、みそ汁の大きさには驚きました。

    ご飯と比べても大きいでしょう(笑)

     

     

    そして、こんなに柔らかいヒレ肉、久しぶりにいただきましたね!

    衣がサクサクとしてて、お肉にソースと一緒に合わされば、納得の味!

    ランチをいただいていると、お店にはあれよあれよと、お客さんが増えてきました。

     

     

    そりゃこんなに美味しくて、デザートまでついて「970円」となれば、お客さんが増えるでしょうね!

    お年を召した方でも食べられる「ヒレ肉」です。

    さらにデザートは「コーヒーゼリー」

    揚げ物の後に、さっぱりしたゼリーは、美味しいですね!

     

     

    「食べて応援」も使えますので、まだ残高ある方には良いかもしれませんね(笑)

     

     

     

    とんかつ

  • いわき市おすすめ「Delica Cafe Kibaco」 ふわふわハンバーグと土鍋のご飯! 

    いわき市おすすめ「Delica Cafe Kibaco」 ふわふわハンバーグと土鍋のご飯! 

     

    皆さんこんにちは!

    オミクロン株が物凄い勢いで、感染者を増やしていますね!

    基本感染したくはありませんが、この勢いだと油断は禁物といことで、今日は「加湿器」を買ってきました。

     

     

    先日、百均で「加湿紙」を買ったのですが、気休め的だったので健康を考えれば必要だと思い小さな「超音波加湿器」を二台買ってきました(笑)

    この時期は加湿が上がりにくいですね・・・

    皆さんもざっくり加湿するなら「タオル」を濡らして干しておくと、4畳半くらいなら加湿できるようですね!感染が心配な方はお試しあれ!

     

    いわき市 Delica Cafe Kibaco(きばこ)

     

    いわき市平下神谷、「井出自動車いわき営業所」の隣にあります。

    ナビで行ったんですが、一度通り過ぎちゃいました(笑)

    お店に着くと、車はほぼ満車状態でした。

     

     

    中へ入ると、土曜日のお昼だったせいもありますが、満席に近かったのですが、が偶然にテーブルが一つ空いていました。

     

    各席が個室のようになっていますので、コロナ対策にもプライベートにもうれしいですね!

    予約優先と言うことで、「ちょっとお時間をいただきます!」とは言われましたが、ほぼ待ち時間もなくランチを提供してくれました。

     

    メニュー

     

     

    ゆずコショーおろしハンバーグ(1300円)

     

    土鍋でいただく「ゆずコショーおろしハンバーグ」!

    今まで食べてきたハンバーグで、一番の「ふわふわ感」

    そして「ゆずコショー」も良い味出していますね・・・

    そして「土鍋のご飯」は久しぶりにいただきましたが、周りにこびりついた「おこげ」が美味しいんですよね(笑)

     

     

    また付け合わせの野菜が良い色と、良い味を出していますね!

     

     

    エビとあおさのペペロンチーノ(1150円)

     

    やんわりとニンニクが香る「ペペロンチーノ」

    しっかりして歯ごたえのあるエビと、「磯の香る」あおさがシーフードを思わせています。

     

     

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/hoshino-hana/ target=]

     

    ドリンク・デザート

     

    ドリンクはセットですが、デザートは別注(150円)ですので気をつけてください。

     

    「塩メイプルブリュレ」と「アフォガード」

     

    しょっぱさが売りの「塩メイプルブリュレ」、まずまず「はぁ~~しょっぱい!」(笑)

    「アフォガード」と言えば、アイスにエスプレッソとココアをかけたドルチェ♪

    食後にぴったりの「スイーツ」ですね!

     

     

     

    【営業時間】11:30~15:00(火~金) 11:00~15:00(土・日)

    【定休日】 月曜日

     

     

    今日は二年ぶりに「いわき芸能俱楽部の月見寄席」に出演してきました。

    「ウクレレ漫談」ということで、約20分!

    自分的には、微かな手ごたえを感じました。

    反省点は何点かありますが、その辺を次回のブログで公開していきたいと思います。

     

  • いわき市おすすめグルメ・ランチ「石窯料理の店 U」 ピザも料理も美味しかった!

    いわき市おすすめグルメ・ランチ「石窯料理の店 U」 ピザも料理も美味しかった!

     

    皆さんこんにちは!

    正月も4日目になると飽きてきませんか?

    そんな時には、お金をかけずにダイエットといことで「散歩」がいいですね(笑)

    いわき公園・三崎公園・サンマリーナ・21世紀の森公園・・・他にもたくさんありますから!

     

     

    さて今回は開店されて間もないという、内郷の「石窯料理の店 U」さんに行ってきましたので、紹介させていただきます。

     

    いわき市内郷「石窯料理の店 U」

     

    もう半月ほど前に伺いましたが、何かと忙しくて今の投稿になりました。

    開店!間もないと言うことで、お店も綺麗でしたね!

    フェイスブックなどでも投稿されていて、じわじわと人気が出てきています。

     

     

    メニュー

     

    やはりランチのセットで、ドリンクとデザートが付いているのは魅力的ですね(笑)

     

     

     

    ランチA 鶏肉

     

    色々な野菜がありますが、どれを食べても柔らかく、素材の味を活かしていますね!

    詳しくは分かりませんが、蒸してから焼いているのかな・・・

    脇にある「ピクルス」

    ピクルスは大嫌いなので普段は食べませんが、あららら・・・意外と食える(笑)

    そして美味しい!

    だいぶ研究されているんでしょうね!

     

     

    お肉につけるオイルも、脇役ながらいい感じに肉を引き立てています!

     

     

     

    追記 2023年4月の訪問時の動画です!

     

     

    ランチB 豚肉

     

     

     

    こちらも豚肉を引き立ててくれるソースですね!

     

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url=https://non—p.com/one-dish/ target=]

     

    茄子と挽肉&ツナ(トマトソース) 鳥挽肉とごぼう&ツナ(マヨソース)

     

    こんなこと言ったら「食レポ」になりませんが・・・

    どれを食べても美味しかった(笑)

    正直ピザに「ごぼう」は、ないよな~と思いましたが、一番美味しかったね!

    さすが石窯でつくるピザは違うな~

     

     

    開店から間もないとはいえ人気のようで、お昼前だとうのにお客さんが4~5人いました。

    お店は10人程度で満席になる感じなので、あまり広くはありません!

    けっこうテイクアウトも人気のようです!

    確かに、また食べたくなるピザですね。

    リーズナブルな価格でデザートとドリンクまで付いてくるなんて嬉しいですよね!

    皆さんも内郷方面に行った時には一度行ってみてはいかがでしょう。

     

    【営業時間】 ランチ  11:00~15:00

    ディナー 17:00~20:00

    【定休日】  月曜日