カテゴリー: デザート付き

  • いわき市平ティーワンビル2F「ボンジュール」お財布にやさしいワンプレートランチ!

    いわき市平ティーワンビル2F「ボンジュール」お財布にやさしいワンプレートランチ!

     

    皆さんこんにちは!

    石原さとみさんが結婚するんですね。おめでとうございます。

    私的には芸能人は一般人と結婚したほうが、うまくいくと思うんですよね・・・芸能人同士だと当たり前のように「すれ違い生活」ですし、お互い美男美女に会う機会が多いと・・・色々あるでしょうから(笑)

    まあ私のような一般人には無縁のお話ですので・・次の話題に行きましょうか!

    先日行ったいわき市平の「ボンジュール」さんを紹介させていただきます。

     

     いわき市平 カフェレストラン「ボンジュール」

     

    いわき市平ティーワンビル2Fにあります!

    今回で3回ほど通ってまして、月末などでお財布が軽くなると利用させていただいてます(笑)

    メニューが半月スパンで変更されているので、ツイッターなどでご確認してください!

    落ち着いた雰囲気で窓から眺める風景もリラックスできます。

     

     

    ・栄養バランス抜群の十八穀米

    ・熱々の鮭のフライ!(黄色いカップがタルタルソース)!

    ・ピリッと本格派の麻婆豆腐

    ・デザートにスィートポテトの生クリーム添え!

    ・さらにドリンクバー付!(今回は黒酢ヨーグルトとオレンジジュースとホットコーヒーをいただきました(笑)

    な・な・なんと (税込み)880円!!

     

    ※駐車場はティーワンビルのところに立体駐車場がありますが、有料になる場合もあるかもしれませんので、内容を係員に確認してから駐車しましょう!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]知ってますか? いわき市アリオス1F 「イタリアン・ダイニング」おすすめランチ[/box06]

  • いわき市平 「Taro’s  cafe」ワンプレートランチが美味しいお店!

    いわき市平 「Taro’s cafe」ワンプレートランチが美味しいお店!

     

    皆さんこんにちは!

    いつもこのブログにお付き合いいただきありがとうございます!おかげさまで10月を持ちまして,このブログも満一年になろうとしてます。

    思えばブログを新しく立ち上げてサーバーとか何が何だかわからないまま、何とか200件以上の記事を更新してきました。

    飽きやすい性分なのに、案外ツボに入ったのでしょうか(笑)

    これからもよろしくお願いいたします。

     

    今回もグルメ記事でいきます!知る人ぞ知る・・・「Taro’s cafe」さんへ行ってきました!

     いわき市平 「Taro’s cafe」

     

    今回で3~4回目になります。「Taro’s cafe」さん・・・

    相変わらずオープンと同時にお客さんが入ってますね!

    場所はあの有名な「いわき市平 競輪場」の斜め向かい・・・

    今回は野菜不足を考慮して私は「サラダプレート・ランチ」グリルチキンを注文!

    相方が「カレープレート・ランチ」

    まず最初に運ばれてきました「ピタブレッド」「スープ」

     

    サラダプレートランチ(トッピング グリルチキン)

     

    モッチモチのブレッド!サラダに合いそう!

    そして豪華なサラダ盛り!

    トッピングのグリルチキンも惜しげなくたくさん入ってます。

    オリジナルドレッシングがさらに食欲を注ぎますね!

    さらにスパイスも香り豊かで美味しくいただきました。

     「カレープレートランチ」

     

    一口頂きました・・・コトコトと煮込んだ奥深いコクのあるカレーです!

    私の好きな、食べた後にザラザラと舌触りが良く、それをモグモグとするのが堪りません(笑) 次回はこれにしようかな?

    粒あんと黒蜜のワッフル

     

    デザートも注文しました。

    私は無類の「粒あん」好きですから!

    王道の生地・生クリーム・粒あん・黒蜜!

    これが美味しくないはずがない(笑)

    元パティシエの私からすれば、ここに「きな粉」をサッとかけて欲しかった(^^♪

     

     

    ゆったりとした空間の店内!

     

    年に数回 ちょっと贅沢なランチもいかがでしょう!

    このご時世ではありますが、たまにはご自身にご褒美をあげてさらに躍進する。

    「人生は楽しんだもん勝ち!」という言葉がありますが、一利はあると思ってます!楽しみ過ぎて麻痺してもいけませんけどね(笑)

    #いわき市 #プレートランチ #ワンプレートランチ

  • いわき市平 おすすすめ ワンプレートランチ!「カフェリア」

    いわき市平 おすすすめ ワンプレートランチ!「カフェリア」

     

    皆さんこんにちは!

    四連休いかがお過ごしでしょうか?

    結構気持ちも緩んで皆さん大幅に移動されてますね・・・

    政府も経済を優先してるのですから遠慮なく移動しましょう(笑)

    ただし最低限のマナーは守りましょうね!

     いわき市平 カフェリア

     

    ちょっと開店時間より早めに着いてしまったのでお店周りをパチリ!

    お店の前ではオーナー様が庭木の手入れをしていました。

     

    ここは130年もの歴史をもつ「蔵」です。レンガをお洒落に張り付けた「モダン」な蔵として若者にも人気です。

    もちろんワンプレートランチが好評で開店前から「郡山ナンバー」の車も待機していました!

     

    今回はプレートランチ デザート付き! じつは前に一度来ているのですが、写真を消してしまいました(笑)

    ・五穀米飯

    ・【メイン】鶏と根菜のさっぱり煮 (さすがメインだけあって周りに絡めてあるタレの味が素晴らしい)

    ・ひじきの和風ごまマヨサラダ

    ・大根のデミグラス煮込み

    ・厚焼き玉子

    ・【スープ】春雨スープ

    正直プレートを食べたら、お腹がいっぱいになってしまいました(笑)

     

    相方の、キャラメルシフォンケーキ(しっとりとしたスポンジに甘味を抑えたキャラメルソースと生クリーム)

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]福島県いわき市 中之作 「月見亭」おすすめグルメ・ランチ![/box06]

    私は、紅茶とラムレーズンチーズクリームのロールケーキ

    アイスコーヒーと相性ピッタリ!

    いわき市では、ワンプレートランチを提供しているお店が増えてきたような気がします。

    私も最近2~3件お昼に頂きましたので、ネタが切れた時にでも(笑)更新していきますのでお楽しみにしててくださいね!

     

  • いわき市平 西洋厨房「ぷらたなす」おすすめグルメ・ランチ デザート付き!

    いわき市平 西洋厨房「ぷらたなす」おすすめグルメ・ランチ デザート付き!

     

    皆さんこんにちは!

    ブログの設定をいじって頭が三角になっております。パソコンはネットサーフィンが主で、その他の作業はほぼしていません!(って言うかできません)

    ブログ用語もわからないのに「ブログ」やってますからね(笑)

    また途中なのでもう少し設定を直す作業が残ってますが、おいおいと直していきますね!

    先日行ったランチを紹介させていただきます。

     

     いわき市平 「プラタナス」

     

    今回で何度目か忘れました・・・(^^♪

    やはりデザート付き!さらに選べるっていうのが、足を運ばせる理由なんでしょうかね。もちろんランチも美味しいです(笑)

    クリーム色をベースにして落ち着きのある入り口ですね!

     

     

    白身魚のムニエル

     

    もちろんそこそこのお値段はしますが、スープ・前菜・セットの他に(ドリンク・ケーキ)ですからね!

    今回は「白身魚のムニエル」を注文してみました。ヒラメかと思ったらスズキのムニエルでしたが、周りの食材ともマッチして上品な味わいで美味しかったです。

     

    確か前回もロールケーキでした。デザートは「生クリーム」と「スポンジ」が定番ですよね(笑)

     

     

    さらに一緒に行った連れは「めかじきのロースト野菜ソース」

     

    こちらも少し頂いて食しましたが、ほんのりガーリックがきいていてコクのあるタレにグーですね!

     

    デザートも丁寧に作ってますね!

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市 おすすめグルメ・ランチセット 西洋厨房「ぷらたなす」 ケーキデザートが豊富![/box06]

    新規を開拓しながらも定番のお店に足を運んでしまいます。土曜日が休みなら行きたいところあるんですが、ここ二・三カ月土曜日が出勤で思うように休めてません!

    グルメ記事もちょっと「特集」を作りたいのですが、年内を目標に作っていきたいと思います(笑)

     

  • 福島県いわき市 中之作 「月見亭」おすすめグルメ・ランチ!

    福島県いわき市 中之作 「月見亭」おすすめグルメ・ランチ!

     

    皆さんこんにちは!

    相変わらず暑い日が続きますが、お身体大丈夫ですか?

    昨日何十年かぶりに「パピコアイス」食べましたが、氷菓に若干の乳製品が入ってて、この暑さには重宝しますね。

    皆さんもコンビニ行ったら、ぜひ食べてみてください!「チュッチュチュッチュ」と幼心にもどりますよ(笑)

     

     いわき市 月見亭

     

    先日、テレビで放映されてまして一度行ってみようと前に行ったのですが、行列で断念しました。

    今回は再度トライということで、オープンの10分前に到着!

     

     

     

     

    順番的には3番目だったのですが、あれよあれよという間に。20人の列ができ・・・驚きました(笑)

     

    老若男女たくさんのファンの方が見受けられます!

    入り口の電燈も「古民家」を思わせるレトロ感ですね・・・

     

     

     

    お店の中も殺風景な中に、おしゃれな小物が陳列してます。網戸越しに外を見ると中之作漁港が一望!

     

    窓が全開になっていて、浜風の心地良さが肌に感じます。

    コロナ禍も考慮して・・・

    これが本当のオープンカフェ?(笑)

    完全にすべりました・・・(^^♪

     

     

     

    ※追記 2023年3月に訪問した時の動画です!

     

    月見亭ランチセットを注文! 旬菜ワンプレート

     

    まず最初に運ばれてきたのが、こちらのスープです。

    玉ねぎを煮込んだやさしい味わいですね。

    美味しいです。

     

     

    手前三種類は「お味噌をベース」にした味付けになってますね・・・

    お味噌を色々とアレンジされています。

    五穀米と大葉味噌はあいますね・・・

     

     

    カップに盛り付けてあるのが、「ナス・トマトのミネストローネ」・・・

     

     

    「ひき肉と大根のみそ煮」と「玉ねぎの柔らかに煮」・・・

     

     

     

     

     

    締めは「キウイのパンナコッタ」

    甘さを抑えた「爽やかな味わい」で美味しかった!

    デザートまでついて、このお値段は魅力的ですね・・・

    ご馳走さまでした。

     

     

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”] いわき市小名浜 ウミネコ商店 おすすめグルメ・ランチ美味しいサンドを食べに行ってきました[/box06]

     

    昔は駅の近くや商店街での商売が当たり前でしたが、今は個人が車を持つ時代!

    郊外のショッピングモールや人里離れた場所でも、美味しさを求めて人は足を運ぶ時代ですね。

    まだまだいわき市には美味しいお店があります。

    随時更新しますので見に来て下さいね!

    地元では人気のお店ですので、お電話で確認されてからお出かけくださいね!

     

     

     

     

  • 知ってますか? いわき市アリオス1F 「イタリアン・ダイニング」おすすめランチ

    知ってますか? いわき市アリオス1F 「イタリアン・ダイニング」おすすめランチ

     

    皆さんこんにちは!

    先日いわき市美術館で「リサ・ラーソン展」を見てきました。

    表現するという部分を一歩下がって観察させていただきました。全体的に丸みの作品が目を引きまして、リサ・ラーソンの優しさを感じましたね!さらに他の作家さんの展示もあり有意義な時間を過ごしてきました。

    そのまま1階にあるお食事処「あじさい」に行こうと思ったら定休日でがっかりしました。

    皆さんはネットで定休日は確認して出かけましょうね! あっ俺だけか・・・(笑)

    というわけでアリオス1Fにある「イタリアン・ダイニング」

    二時ごろだったので、スムーズには入れるかと思ったら、順番待ちの2番目でした。

     アリオス 「イタリアン・ダイニング」

     

     

     

    窓の外は広々とした庭園なので、ゆっくりとお食事ができますね。

     

    今回はピッツァ「バジルモッツァレア」 パスタ「エビとホタテの柚子こしょう」を頼みました。

    デザートは「カタラーナ」、先日専門店のを食べたばかりですのでいいコメントができるかな(笑)

    そしてワンドリンク!

    最初にサラダが運ばれてきました。

    パリッパリのレタスに、醤油ベース?のドレッシングがおいしいですね。

     

    エビとホタテの柚子こしょう

    プリプリのエビとホタテも風味よく、さらに柚子の香りが心地良く美味しいパスタです。

     

    バジルピッツァレア

    こちらは薄地のピッツァで注文しました。パリパリの食感がたまりませんね!

    バジルオイルの風味が口の中で「ジュワー」と・・・さらにパンチのきいたモッツアレラチーズのコクが食べたあとにお口に滞っている!

    薄地なので量があるように見えますが、ペロリといただきました。

     

     

    カタラーナ

    甘さ控えめカタラーナ カラメルの下の生地がしっとりとしていて、下層のタルトがサクサクとしているので相性いいです。さらに密の甘さと生クリームのコクが絶品ですね!

    まさに「しっとり」「サクサク」「甘味」「コク」

    そしてキャラメルの「苦み」と五重奏のハーモニーが聴こえてきます!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]いわき市 おすすめグルメ・ランチ 四倉「和」 生うに丼 海鮮丼[/box06]

    正直パスタとかピッツァなどのイタリアンは年に多くて2~3件しか行きません。何が一番美味しかったって聞かれると、「ピッツァ」ですね!

    あの「バジル」と「モッツアレラチーズ」の相性があんなに良いとは思いませんでした。

    皆さんもお出かけの際には一度お試しあれ!

     

     

  • いわき市 おすすめグルメ・ランチセット 西洋厨房「ぷらたなす」 ケーキデザートが豊富!

    いわき市 おすすめグルメ・ランチセット 西洋厨房「ぷらたなす」 ケーキデザートが豊富!

     

    皆さんこんにちは!いつもブログにお越しくださってありがとうございます。

    おかげさまで記事数・アクセスが順調に増えてます!感謝いたします♪

    ところで新型コロナウイルスが欧州で猛威をふるってますイタリアなどは医療崩壊という危機的状況に陥っていますね。どうやら初期の感染源を見逃して拡大させてしまったようです。早く収まることを祈ります。

    さて先日行ってきたお店を紹介させていただきますね!

    いわき市平 西洋厨房「ぷらたなす」

     

    こちらは今回で4~5回目になります。前は内郷にありました。こちらのお店はコースにもよりますが、食後のデザートのケーキも美味しいんですよ!

    おそらく毎回ランチで伺ったような気がしますが、定かでありません!ディナーも良さそうです!

    今回は「イベリコ豚のグリル」をいただきました。どっちのセットだったか忘れました(笑)ケーキが付いている方です!(^^♪

    前菜にちょっと見ずらいですが「サーモンのカルパッチョ」!わさびマヨネーズで召し上がれ!さらにツナの上にそびえ立つフランスパン!そして具だくさんの玉子焼き!バリエーションが良く美味しいです。

     

    スープに引き続きブレッド!二種類のブレッドはバターに相性が良くメインディッシュが来る前に食べちゃうところでした(笑)

    さあメインディッシュの登場です。イベリコ豚のグリル!このお肉は歯切れのいい硬さで噛めば噛むほど味が出てきます。さらに上品な脂分が適度にからみついてとても美味しいですよ。こんな豚肉食べたことがありません。(うますぎ!)

    そしてこのお肉をさらに美味しくしているのが、周りに散らばってる黒い塩!皆さんもお肉を岩塩などで頂いたことがありませんか?お肉の旨味がダイレクトで伝わってくるんですよね♪

    さらにエンディングはデザートとコーヒーでフィナーレ!ブラックのコーヒーに甘さ控えめの「フルーツのロールケーキ」もうたまりませんね!至福のひと時!元パティシエの私もうなずいちゃいます(^^♪デザインも綺麗です!

    こちらのお店の嬉しいサービスがこちら!

    なんとお好きなケーキが選べるんですよ!この辺のサービスがお客さんの心をつかんでいるんでしょうね!お昼時も重なってお客さんがたくさんいました。皆さんもデザート付きのランチをお探しの場合はご利用になってみては、いかがでしょう!

     

    意外と週末は美味しいものを頂いてますが、平日のお昼は「おかずのみの赤弁」なんですよ(笑)年齢と共にお腹は気にしているんですが、相変わらずお財布とお腹は反比例ですね!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]ここに本 いわき市 小名浜「お食事処東や」つゆなし担々麵は激うま!花椒大好き!文を入力[/box06]