カテゴリー: カフェ

  • いわき市鹿島 「彼女がご機嫌になるグルメなお店 第三弾!」 【クラフトカフェ・ルネッタ】

    いわき市鹿島 「彼女がご機嫌になるグルメなお店 第三弾!」 【クラフトカフェ・ルネッタ】

     

    皆さんこんにちは!

    「彼女がご機嫌になるグルメなお店」も第三弾を迎えました!

    今回のお店は、皆さんご存じの「エブリア」から徒歩で数分の所にあります。

    一般住宅を改装して始められたお店だと思いますので、ちょっと場所的に分かりずらいかもしれません!

    行かれるときには、グーグルマップでどうぞ!(笑)

     

    いわき市 「クラフトカフェ ルネッタ」

     

    ルネッタってヤフーで見ると「小さな月」となっています。

    お店には、様々な女子力満載なアイテムが並べられていて、ポエムの世界に迷う込んだ気分になります(笑)

     

     

    お店に入ると、天井が高く細長い部屋になっています。

    こちらの写真はお店の奥から撮らせていただいていまして、私の後ろにもテーブル席があり、奥の部屋にもテーブル席とカウンター席があります。

     

     

    窓から見える景色を見ながらの、お食事も素敵ですよ!

    どんな感じかは、こちらのYouTubeをご覧になってみて下さい。

     

     

     

    メニュー

     

     

     

     

     

     

    気まぐれランチ 1350円 (豚しゃぶしゃぶとトマトとエビと野菜のカクテルを選択)

     

    前菜がお洒落!

     

    しょうが風味のスープ

    上の薬味を混ぜ合わせていただきます。

    これがさっぱりしていて、滋養強壮にも良さそう♪

     

     

    サラダは岩塩かオリーブオイルで頂くと、ヘルシーですね!

    容器もお洒落でしょう・・・

     

     

     

    ちょっと手を付けてしまいましたが、ご愛敬!!

    豚しゃぶしゃぶの美味しくて柔らかいのには驚きましたよ。

    そしてトマトとエビと野菜のカクテルの彩の良さと美味しさにも感動(笑)

    さらにご飯も大好きな「舞茸ご飯」ですからね!

     

     

    この珈琲には、二つの秘密があるんですよ!

    詳しくはYouTubeを見るべし(笑)

     

     

    わがままランチ 1550円 (ハンバーグと豚しょうが焼きと赤魚の唐揚げ)

     

    もちろん!こちらも前菜~サラダ~ドリンクと付きます!

    彩りを考えた「豚しょうが焼き」はヘルシーっぽく料理されていますね。

    デミグラスソースのハンバーグもしっかりとしていて美味しい♬

    赤魚の唐揚げもお勧めしますよ!

    身がほっくっほくのフワフワしていて、美味ひい(笑)

    手前にある赤いのは、どの料理にかけても良いそうで、今までに食べたことのない不思議な食感でした。(気になります(笑))

     

     

    この価格で、こんなにものサービスができるというのは、素晴らしいことですね!

    「彼女がご機嫌になるグルメなお店」に君臨するにもふさわしいお店だと思います。

    皆さんも、彼女とちょっと気まずくなったりしたら、行ってみてはいかがでしょう(笑)

     

    もちろん自己責任で行ってくださいね!(爆)

     

    【営業時間】11:00~14:30  予約18:00~

    【定休日】 木曜日 日曜日

    【駐車場】 あり

    【電 話】 0246-29-7621

     

  • いわき市 彼女の機嫌が良くなるグルメなお店 第二弾!「Den-en.1958」美味しいランチ

    いわき市 彼女の機嫌が良くなるグルメなお店 第二弾!「Den-en.1958」美味しいランチ

     

    皆さんこんにちは!

    彼女の機嫌が良くなるお店「第二弾」となりました。

    基本的には、メインの料理とドリンク・デザートと豪華な食事をすれば、彼女の機嫌も良くなるだろうということで、始めた企画ですが、お店によっては結構豪華盛りもありますね(笑)

    お店の方は意外と料理の他にも、手芸や作品作りなどをされている方も多く、基本器用なんでしょうというより、感性が豊なんでしょう。

    今回の、「Denーen.1958」さんもお店にハンドメイド作品がずらりと飾られていました。

     

    いわき市小浜「Den-en.1958」

     

    お店はいわき市小浜の、閑静な住宅街にあります。

    開店と同時に行ってきましたが、先客が二組と相変わらずの人気店ですね!

    こういった看板もご自分の作品なんでしょうか?

    詳しくは分かりませんが、味のある看板ですね・・・食べたことはないですが(笑)

     

     

    お店には二組の先客がいましたので、全体は撮れませんでした。

    このアングルで我慢してください(笑)

    シャレた洋風のお部屋みたいですよね・・・

     

     

    メニュー表

     

     

     

    韓国風ヤンニョムチキン 1250円

     

    一日限定5食の料理です。

    ほんのりピリ辛の美味しいチキン!

    限定五食と言うことは、下味に漬け込んでおくからなのかな・・・

    噛めば噛むほど、美味しいチキンですよ!

     

    そして小皿が凄いでしょう・・・

    たくさんの彩り豊かな料理に舌鼓!

     

     

    ボリューム満点の美味しいランチをありがとうございました。

     

     

    和風おろしハンバーグ 1200円

     

    メインの料理が変わって、こちらは「和風ハンバーグ」

    ハンバーグのジューシーさと大根おろし・カイワレ大根が程よく混ざり絶品な味です。

    こちらもそうですが、ミニグラタンも付いています。

    シャキシャキのステックサラダも特製のタレで頂くと美味しい・・・

     

     

     

     

    こちらのYouTubeを見ると一目瞭然です!

     

     

    デザート

     

    マンゴーのデザート!

    マンゴーと生クリーム!そしてブルーベリーまで乗せてあります。

     

     

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/hoshino-hana-2/ target=]

     

    ドリンク

     

    アイスコーヒーを頼みましたが、このサイズです!

    奥にあるコップが小さく見えますね(笑)

    飲みごたえ十分!!

     

     

    何でもかんでも値上がりしている、このご時世に良心価格で営業されているのも素晴らしいことですね!

    上を見ても下を見てもきりがありませんが、メイン・ドリンク・デザートとなると、お店側も大変な努力をせざるを得ない環境だと思います。

     

    そればかりではありませんが、繁盛されているお店には、それなりの理由があります。

    心からお客さんを「笑顔」にしようとする気持ちが垣間見えますね!

    まだまだ、いわき市にはそういったお店がありますので、これからも紹介させていただきます。

    YouTubeのほうものんびりと更新していますので、よろしくお願いいたします。

     

    表にあるこちらのテーブル等は使用できるかは分かりませんが、青空を眺めながらお食事できれば、美味しさも倍増しますね(笑)

     

     

     

    【営業時間】11:00~15:00 (LO 14:30)

    【定休日】 土曜日 日曜日 祝日

    【駐車場】 あり

     

  • いわき市勿来 発酵食が美味しいお店!熟成された料理に満足満足!「ナックル」

    いわき市勿来 発酵食が美味しいお店!熟成された料理に満足満足!「ナックル」

    皆さんこんにちは!

    おかげさまでYouTube登録者数が「300人」を越えました。

    まだまだ目標の途中ですが、「千里の道も一歩より」と言いますからね(笑)

    ブログと併用して楽しんでいきますので、お付き合いください!

    チャンネル登録していない方は、ご協力をお願いいたします。

     

    さて今回は時差投稿になります。

    なぜかと言うと「梅雨空」で天気が思わしくなかったので、ピーカンの景色を載せたかったということでして、若干遅れてしまいました。

     

    いわき市勿来 交流スペース「ナックル」

     

    勿来の関を錦方面から上がると途中でこのような看板やノボリがあります。

    そこを左に曲がると、以前は国民宿舎でしたが、あまりに景色がいいので壊すのはもったいないということで、始めたらしいですね。

     

     

     

     

     

    こちらの動画で素晴らしい景色や詳細が分かります♪

    良かったら「チャンネル登録」をお願い致します。

     

     

    料理が美味しい!

     

    【Aランチ】

    豚肩ロースを塩麹味噌に漬け込み焼き上げた発酵食。

    肉の旨味を引き出した絶妙な味をぜひ!

     

    彩り豊かなサラダと個性のある野菜などが小皿に盛られています。

    どれを頂いても個性豊かで美味しい!

    場外の出ている小皿も、良い味を出していますね!(センスが良い)

     

    熟成されたお肉がこんなにも美味しいなんて・・・

     

     

     

     

    【Bランチ】

    鶏肉を塩麹で漬け込み黒酢とごま油で炒めた発酵食。

    肉の旨味を引き出した絶妙な味をぜひ!

     

    こちらの鶏肉も美味しい!

    塩麹とごま油って想像できない・・・味でしょう!

    そしてこちらも一品一品の素材が生きていますね!

     

    あまり美味しいので、ほかの人に教えたくない・・・(笑)

     

     

     

    まだ食べたことのない方は、一度ご賞味あれ!

     

    また天気の良い日は外でのお食事も、楽しいかもしれませんね・・・

    暑い日には、先に見える森!「こもれびの森」にいると、木陰の中をそよ風が流れて涼しい時間を過ごすことが出来ます!

     

     

    屋上からの景色も良いよ!

    ビルの屋上から周りの景色を一望できますので、そちらも楽しめますね・・・

     

     

     

     

     

    ナックルの詳細は こちら

     

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url=https://non—p.com/sekinoyu/ target=]

     

    ※昨今の事情によりお食事の価格は変動しているかと思いますので、気になる方はお店へ問い合わせてからお出かけくださいね!

  • いわき市四倉 彼女がご機嫌になるお店(笑) 第一弾 「星の花」ランチも美味しく!ベネチアンガラスも体験!

    いわき市四倉 彼女がご機嫌になるお店(笑) 第一弾 「星の花」ランチも美味しく!ベネチアンガラスも体験!

     

     

    皆さんこんにちは!

    とんでもないタイトルをつけてしまいました(笑)

    第一弾と言うことは、第二弾~三弾と続いていくんですよ!

    要は食事が美味しくて、さらにドリンク~デザートと美味しいシチュエーションが続いてくると、人は心が幸せになってご機嫌になるという仕組みなんですね♪

    私自身が選んだ、そんな美味しいお食事ができるお店を勝手に選ばさせていただきました。

    まず第一弾として、いわき市四倉町「星の花」さんを紹介させていただきます。。

     

    いわき市四倉町「星の花」 美味しいランチとベネチアンガラス体験

     

    以前にも訪問したことがありまして、心のこもった「おもてなし」な料理に驚きました。

    こちらでは、お食事の他にも「ベネチアンガラス」の制作体験もされていまして、今回伺った時にも、お父さんに連れられて小学生の女の子が体験に来ていました。

    入り口からお庭へ・・・

    星の花ということで、お庭には数種類の花々が咲いていました。

     

     

     

     

    詳しくは、こちらをご覧になってくださいね!

    「チャンネル登録」をされると、ブログにも書かない内容も投稿される場合もありますので、必見ですよ(笑)

     

     

     

    メニュー

     

     

    豆腐ハンバーグランチプレート きのこあんかけ

     

    豆腐ハンバーグはカロリーが低くて美味しいハンバーグです。

    美味しくてカロリーが低いのは、女性にとって大変嬉しいメニューですね・・・

     

     

    このツヤツヤのハンバーグ見て下さい!

    美味しそうでしょう!

    さらに周りに添えられている野菜やサラダがヘルシーで彩り豊か・・・美味しい!

     

     

    豆腐ハンバーグランチプレート カレーソース

     

    こちらはカレーソースになります。

    プレーンな豆腐ハンバーグなのでカレー自身の味がストレートに伝わってきますね!

    カレーは良い感じに辛いので、安心してください(笑)

     

     

    ドリンク

     

    ドリンクの種類も豊富ですね!

    今回は「ざくろ酢のジュース」「梅のソーダ」を選びました。

    食後の酢のジュースは美味しいですよね!

    ほどほどに酸っぱくて飲みやすい「ざくろ酢のジュース」

     

     

    自家製梅のソーダは、種が三個入っていましたから、三個使用しているんですね!

    果肉が多く、これが抜群に美味しいんですよ・・・

    梅のさっぱり感にソーダのきめ細かな泡がジュジュっと・・・

     

     

    デザート

     

    ゴマプリンは以前にもいただきましたが、これがまた半端なく美味しい!

    正直、平気で二個食べれますから(笑)

     

    この色彩の使い方はアーティストならではの使い方ですよね・・・

    出される料理の一品一品に、こだわりが表現されています。

     

     



     

     

    ベネチアンガラス体験

     

    ペンダント・ピアス・ヘアゴム・ネクタイピン・箸置きなどが(1000円~2000円)で作成できます。

    もちろん世界に一つのオリジナル作品になるので、ご自分の持ち物としてもプレゼントとしても喜ばれることでしょう!

     

     

     

     

    【営業時間】10:30~15:00(LO) 席数が少ないので予約優先

    【定休日】 日曜日 祝日

    【駐車場】 6台

    【電 話】 0246-32-3137

     

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url=https://non—p.com/yotsukura-kazu/ target=]

  • いわき市平 イタリア食堂「ポモドーロ」メインはもちろんドルチェも美味しい!お店!

    いわき市平 イタリア食堂「ポモドーロ」メインはもちろんドルチェも美味しい!お店!

    皆さんこんにちは!

    梅雨とは言え、雨があんまり降りませんね・・・

    夏はそこそこに暑く、冬はそこそこに寒く、梅雨はそこそこに雨が降らないとね!

    日本は四季がはっきりしているから住みやすいとも言われていますが、四季折々の環境で商売されている方も多いことでしょう!

    昨今の情勢で不景気になってきている業界もありますから,なおさら大変かもしれません・・・

     

    いわき市平 「イタリア食堂 ポモドーロ」

     

    こちらのお店は、皆さんご存じの「モカージュ」さんの近くにあります。

    かれこれ私も何度か訪問していますが、美味しいお店です!

     

     

    車はお店の前に数台、止められます。

     

     

    お店にはテーブル席が四席とカウンター席が四席!

    今回は二テーブルが予約で埋まっていました。

    さすが皆さんグルメでいらっしゃる(笑)

     

     

     

    メイン・サラダ・ドリンク・ドルチェ(デザート)

    ランチセット 1660円

     

    スモークサーモンのトマトクリームスパゲティ

     

    スモークサーモンの香りが、お口の中で広がります!

    スモーク系が好きな方には堪りませんね(笑)

     

     

    スパゲッティを頂きながら、合間にパンをいただきます。

    パンの香ばしさとスパゲッティのバランスが素敵・・・

     

     

    クレムブリュレ

    このデザートの醍醐味は「パリパリ」の食感!

    ほろ苦いカラメルがグ~~と甘さを程よく出してくれますね(笑)

    けっこう大きな器なので、しっかりと味わえます!

     

     

     

     

    なすとボロネーゼのスパゲッティ

     

    ボロネーゼとは・・・こちら

    ボロネーゼに使用される材料は、牛ひき肉、パンチェッタ、細かく刻んだ玉ねぎとにんじん、セロリ。これらを香ばしく炒めてから、トマトペーストや肉のブイヨン、赤ワイン、お好みで牛乳もしくは生クリームを加えてじっくり煮込みます。

     

     

    濃厚なクリームがパスタを包んでいます!

    茄子のみずみずしさも良い、さらに散りばめられたハーブが後味を演出してくれますね。

     

     

    ティラミス

    生クリームをふんわりと乗せた中にはティラミスの美味しさが隠されています!

    ティラミス好きには堪りませんね!

    さらにココアの香ばしさが、生クリームでコーティングされて深い味わいになっています!

     

     

    ここへ来て、各お店の値上げが始まっています!

    小麦粉の高騰から始まって、世界中が悲鳴をあげていますね・・・

    取材の時には「値上げ後」なのかまだなのか聞いていますが、各お店まちまちですね(笑)

    値段は目安として書いておきますので、几帳面な方はお店に問い合わせてから訪問されてください!

     

    ちなみにポモドーロさんは価格改定されたお値段になっています!

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url=https://non—p.com/meron-pafe/ target=]

     

     

    【営業時間】11:00~14:30  17:00~21:00

    【定休日】 火曜日

    【駐車場】 あり

     

     



  • いわき市湯本 美味しいグルメ・ランチ「さくらかふぇ」 大人のお子様ランチプレート!

    いわき市湯本 美味しいグルメ・ランチ「さくらかふぇ」 大人のお子様ランチプレート!

     

    皆さんこんにちは!

    だんだんと蒸し暑くなってきていますね。

    こんな時にはビールをギューっと飲みたいものです(笑)

    まあ今年はなにかと飲む機会が増えることでしょう・・・

     

    さて今回は湯本町の「さくらかふぇ」さんで面白いランチを始めたので、行ってきました。

     

    いわき市 湯本町 「さくらかふぇ」

     

    湯本駅の通りに面したお店です!

    駐車場は裏側になりますね・・・

    インスタグラムでは色々な方々がお店の前で写真を撮っていらっしゃいます。

    アットホーム的で素敵ですね・・・(笑)

    私も写真をどうですか?

    って言われましたが、なにせ引っ込み思案の恥ずかしがり屋なので、お断りしました(笑)

     

     

     

     

    メニュー

     

    今回の目的は「大人のお子様ランチプレート」を食べる事でした(笑)

    基本、気持ちはお子様な私ですから・・・

     

     

    大人のお子様ランチプレート

     

    ● パンチのきいたバター香るシーフードピラフ! ホタテ・エビ・あさり・イカと具だくさんでした!

    ● そして濃厚なケチャップのナポリタンスパゲッティ!

    ● 下味が染み込んだ「から揚げ」が三個!

    ● 多めの野菜サラダ!

    ● 揚げたてのポテト!

    ● そして「おいり入りのヨーグルト」

     

    豪華な内容ですね!

     

     

     

    おいり入りヨーグルト!

    こちらを締めにいただきましたが美味しかった!

    なんか一時期流行った「タピオカ」のように流行りそうなんですけど(笑)

     

     

     

    コーヒーは別注です!

     

     

    YouTube投稿していますので、良かったら「チャンネル登録」をお願いいたします。

    ブログでは書かない内容も投稿したりしてますよ(笑)

     

     

     

    おいり入りのソーダ(縁結びソーダ)

     

    今後ブームが来ると思います!(笑)

    美味しくて「インスタ映え」しますからね・・・

     

    先ほどのヨーグルトの上にもありましたが・・・このソーダの上に乗って入る「おいり」

     

    【じつは香川県の名物でして、食べると割れながら溶けていくという「不思議な食感」がたまらなく感激しました。】

    おいりとは、直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、白、空色、紫、オレンジなど様々である。外は薄い殻のような食感で、中は空洞で口に入れるとすぐに溶ける。一般的なひなあられの風味に似ており、甘さは控えめである。 原材料は主にもち米。

     

     

     

    こちらのソーダも今度、飲んでみたいですね!

    「縁結び」と言うことで、人と人をつなぐ「お洒落なソーダ」です。

     

    「さくらかふぇ」さんは、インスタグラムで営業日や時間!そしてメニュー内容を細かく更新されています!

    インスタグラムをフォローして、最新の情報を受け取りましょう!

    なお、「大人のお子様ランチプレート」は随時あるわけでは、ありませんのでご注意!

    今はテスト販売になっていますので、ご了承ください

    さくらかふぇ インスタグラム

    https://www.instagram.com/sakuracafe.358/

     

     

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url=https://non—p.com/cafe-escape/ target=]

     

  • いわき市常磐 ウマウマ♬ふわっふわのオムライス!「ダイニングカフェ 奇聞屋」

    いわき市常磐 ウマウマ♬ふわっふわのオムライス!「ダイニングカフェ 奇聞屋」

     

    皆さんこんにちは!

    まもなく梅雨入り宣言が来ますね!

    梅雨と言えば「洗濯物」が乾かなくて困ってしまいます・・・

    乾いても「水臭い」なんて経験もあることでしょう。

    最近は「サーキュレーター」って言う、扇風機を小さくしたようなものが売れていますね!

     

    扇風機とどう違うんだ?って思ってる方もおられるでしょう(笑)

    扇風機は人が涼を取ることが目的で設計されていて、サーキュレーターは狭い範囲に直接的な風を送り、部屋を巡回させるそうです。

    一家に一台「サーキュレーター」な時代ですね!

    もちろん私も使っています。

     

    さて今回はいわき市常磐にある「カフェダイニング 奇聞屋」さんに行ってきました。

     

    カフェダイニング 奇聞屋

     

    もう5~6回は行ったかな?

    前回も「オムレツ」のディナーセットをいただいて、このブログに投稿していますが(笑)

    今回は動画撮影もかねての訪問になりました!

     

     

    ログハウスの中はこんな感じです!

    至るどころに「木のぬくもり」が感じられるでしょう。

    天井が高いと開放感があり、さらに心が落ち着きますよね・・・

     

     

    さらに暖炉が良い味を出していますね!

     

     

    【ディナー】 オムライスセット(1450円)

     

    玉子三個を使ったオムライス!

    サラダ・スープ・ドリンク・デザートが付いての、この価格!

     

     

    肉厚な玉子がふわっふわ!

    特殊な作り方をされているんでしょうね(笑)

    色合いもデザインも食欲をそそります。

    美味しい!

     

     

    生クリームが注がれた珈琲もたまりませんね!(笑)

    滅多にこのような銅のマグカップで、生クリーム入りなんて、ドラマのワンシーンでしか見ないですもんね・・・

    最後の最後まで「ズズっと」吸い込んでしまいますよ(笑)

     

     

     

     

    デザート

     

    抹茶のプリンにフレッシュな果物が添えられています!

    抹茶プリンの上には「黒蜜」かな・・・

    この組み合わせは「鉄板」ですね!

    美味しくないはずがない(笑)

    味良し!デザイン良し!色合い良し!

     

     

    昨今の情勢でお店も値上げをせざるを得ない状況になっています。

    外国では原料すら入ってこなくて大変深刻な事態に追い込まれている国々もあります。

    いつまで続くんでしょうね・・・

     

    【営業時間】11:00~16:00 17:30~21:00

    【定休日】 水曜日

    【駐車場】 あり

     

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/hasomoto/ target=]