カテゴリー: 地域・場所

  • いわき市平 日本人向な「美味しいフィリピン料理」 マハリカさん!

    いわき市平 日本人向な「美味しいフィリピン料理」 マハリカさん!

     

    皆さんこんにちは!

    先日、ブログに載せた「レンズ」

    夜間に眩しさを軽減してくれたり、視界がクリアになって歩行者や白線がよく見えるレンズ!

    こちらの記事です!

    自分が使ってみるとわかりますが、実際に使ってる方もいました(笑)

    やはり年齢を重ねると、いろいろと視界が悪くなりますよね・・・

    「転ばぬ先の杖」 皆さんも用心のために、このような対策をされたほうがいいかもしれません!

    夜間の運転が楽になりますよ。

    さて今回は「フィリピン料理」のお店に行ってきました。

    グーグルマップでも高評価になっていますね!

    いわき市平 沼ノ内「フィリピン料理 マハリカ」

     

    小名浜からいわき市の豊間の灯台を過ぎて、もうちょっと進むと沼ノ内になります。

    そこへ去年の11月にオープンした「フィリピン料理 マハリカ」さんがあります。

    正直、外国系の料理は誰かが行ったコメントを見ないと行くのに躊躇ってしまいますよね(笑)

    フェイスブックでも行った方の記事が投稿されていましたので、行ってきました。

     

     

     

    メニュー

     

    日替わりメニューで数点ありましたが、見た目美味しそうなので注文しました。

     

     

    シング

     

    相方は別メニュを注文しました。

    サラダは一緒の皿できましたが、ちゃんと取り皿も用意してくれました。

    まずまずの量ですね(笑)

     

     

     

    YouTube動画を投稿していますのでご覧になってみて下さいね!

    セルフサービス

     

    ご飯とスープ・ドリンク(コーヒー・お茶・紅茶・お冷・白湯)などはセルフサービスになっています。

     

    デザート・ドリンク

     

    こちらのスイーツ(ケーキ)が美味しい!

    椰子の実を原料とする、「マカプノ」と言うスイーツらしい・・・

    私も菓子作りを10年ほど経験しましたが、このケーキはなかなか美味しかったよ!

     

    クリスピ カレカレ

     

    カリカリの豚バラにピーナッツ仕立てのソースと茹でた野菜と召し上がるフィリピン料理

    もちろん!こちらもセルフサービスでご飯・スープ・ドリンクが付いてます。

    優しい香りのピーナッツソース・・・これが合うんだよね!

     

     

    お料理を提供されているママさんも本場フィリピンの方で愛嬌も気立ても良い方でした。

    皆さんも一度、試してみてはいかがでしょう!

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/fukushima-yuumeijin/ target=]

     

    営業時間 11:30~20:00

    定休日  日曜日・月曜日

     

  • いわき市平 スローライフ ゆっくりとくつろげるお店!和cafe  WaWa(和輪)

    いわき市平 スローライフ ゆっくりとくつろげるお店!和cafe  WaWa(和輪)

     

    皆さんこんにちは!

    日々、寒くなってきていますね。

    もういくつ寝るとお正月♪の歌が聞こえてきそうですけど(笑)

    その前に、子供たちが喜ぶ「クリスマス」・・・

    まぁ大人も少しは心が躍りますね(^^♪

    そんな「クリスマス」なんですが、あるお坊さんが・・・

    クリスマスはお坊さんもするの?

    って聞かれたりするそうです!

    答えは、やる方もいますし!やらない方もいるという、率直な答えでした。

    ちなみに私はやります!とお坊さん!

    クリスマスはキリストが誕生した日なので、お祝いの日ということ・・・

    仏教ではおめでたい日は、みんなで祝おうと言う教えだそうです。

    なんだか分かったような、はぐらかされたような・・・(笑)

    まあ皆さんクリスマスは楽しくやりましょうね!

     

    さて今回は「いわき市平」にある、スローライフな時間を過ごせるお店に行ってきましたので、紹介させていただきます。

    YouTubeチャンネルが先行していますので、この内容は2022年夏ごろになっていますので、お値段などは変わっている場合もありますので、気をつけてください(^^♪

     

    いわき市平 和cafe  WaWa(和輪)

     

     

     

     

     

    ランチプレート 11:00~15:00(時間内でも食材がなくなりましたら終了になります)

    おにぎりプレート

     

    ・だったんそば茶・そば茶がらの塩むすび(国産米)

    ・厚焼き玉子

    ・和風ミニハンバーグ

    ・香物

    ・ミニスイーツ

     

    野菜スープ&トーストサンド

     

    ・ドリンク

    ・サラダ

    ・トーストサンド(BLTチーズ)

    ・フルーツヨーグルト

    ・ミニスイーツ

     

    YouTube動画を貼っておきますので、リアルにご覧になってみて下さいね!(笑)

    ミニスイーツ

     

    食後にスイーツがあるとテンションが上がりますね(笑)

     

     

    小豆のババロアとミルク寒天の黒みつかけ

    和ならではのスイーツ!

    程よい甘さで心も安らぎますね!

     

     

    福島県の有名人・芸能人知ってますか?

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/fukushima-yuumeijin/ target=]

     

    【営業時間】11:00~16:00(ランチ15:00まで)

    【定休日】 木曜日 第三水曜日

    【駐車場】 なし

     

  • いわき市内郷 本格的な中国料理 痺れ系の麻婆豆腐が美味しすぎる!「キッチン茉莉花」

    いわき市内郷 本格的な中国料理 痺れ系の麻婆豆腐が美味しすぎる!「キッチン茉莉花」

     

    皆さんこんにちは!

    2022年も師走・・・

    コロナ感染者が相変わらず増えてきていますね!

    ほぼ想定通りですが、インフルエンザと混合するとたくさんの方が感染するんでしょうか?

    第八波が到来ってことですよね・・・

    皆さん、できるだけ人混みには近づかないようにしましょう!

    それが我が身を守る唯一の防御策かな・・・

    いわき市内郷「キッチン茉莉花」

     

    こちらは2022年夏に伺った時の価格表になっていますので、注意してくださいね!

     

     

     

    茉莉花風 麻婆豆腐

     

    まあまあ辛め痺れ系の麻婆豆腐です!

    ・・・とは言え、私の口は若干お子ちゃまですので、あまり参考にしないでくださいね(笑)

    席へ座ると、あとから入ってきたお姉さんが「超辛味」を頼んでいました(笑)

    意外と細身の方って辛いの好きなのね・・・

     

     

    麻婆豆腐は単品販売なので、ご飯とスープのセットを追加!

    もちろん私は「普通味」ですよ。

     

     

    このオレンジ色の油が食欲をそそりますね!

    程よく痺れて!

    程よく辛い!

    それでいて、しっかりコクがある!

    これぞ中国料理!

    辛さ良し!痺れ感良し!味良し! 三拍子そろっています。

    詳しくはYouTube動画を貼っておきますので、ご覧になってみて下さいね。

     

     

    動画を見ると美味しさが一段と伝わりますよ(笑)

     

     

     

    回鍋肉 ホイコーロ

     

    回鍋肉は定食であったんですが、単品で頼んでテイクアウト!(2~3人分)はありますので、家でいただきました。

    もちろん、本格的な回鍋肉ですから、美味しくいただきました。

    正直なところ「回鍋肉」大好きで、いわき市内の色々な中華屋さんで食べていますが、キッチン茉莉花さんの回鍋肉は上位に君臨する美味しさですね!

    通常のお店でやっている「豚肉みそ炒め定食」とは違います(笑)

     

     

     

  • いわき市内郷 ニラレバ定食プレミアムが激うま!「食亭 つるや」さん

    いわき市内郷 ニラレバ定食プレミアムが激うま!「食亭 つるや」さん

     

    皆さんこんにちは!

    相変わらず「詐欺犯罪」が絶えませんね!

    息子を思って騙された方が、さらに息子に怒られてしまう・・・

    なんとも悲しい時代です。

    やはり、子供側にも対策を講じる防御策があって良いかと思います。

    お互いしか分からない暗号で確認するとか?全部留守番電話にするか?固定電話をなくすとか?

    最近は「この電話は録音されます!」みたいなアナウンスが始まる装置を貸し出しているとか・・・

    結局は騙された方が悪いで、結論付けるのはいかがなもんなんでしょうね!

     

    さて今回は以前にお伺いさせていただきました、内郷の「食亭 つるや」さんへ行ってて来ましたので紹介させていただきます。

     

    いわき市内郷 「食亭 つるや」

     

    湯本から平へ向かって左側にあります。

    今回で2~3回目かな?

    じつは「いわき芸能倶楽部」でパフォーマンスをした記憶があります(笑)

     

     

    お店はカウンター席とテーブル席で、奥には小上がりの座敷があります。

     

     

    和風な!ニラレバ定食 プレミアム

     

    こちらは2022年9月の価格表ですので、今現在は変更されている場合がありますのでご注意ください。

     

     

     

     

    プレミアム!

    もちろん柔らかく、臭みがなくフワフワ!!

    タレが、またオリジナルで美味しいね・・・

    レバー嫌いの人もこれで克服できるかもね(笑)

    お腹いっぱいに食べた後は「コーヒー」もついてきました。

     

    YouTube動画を貼っておきますので、ゆっくりとご覧になってみて下さいね!

    カレーライス(生野菜・スープ付)

     

     

    カレーライスはね!

    昔、デパートの屋上で食べたような優しい味で、当時を思い出すように思い出に浸りながら食べました。

    優しい辛さの中に、深みのコクがありますので、後をひきますね!

     

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/fukushima-yuumeijin/ target=]

     

    【営業時間】 11:00~15:00

           17:~21:00

    【定休日】 日曜日

    【駐車場】 あり

     

     

  • いわき市小名浜 コーヒーマイスタがいるお店で!ワンランク上のひと時を・・・「養田珈琲」

    いわき市小名浜 コーヒーマイスタがいるお店で!ワンランク上のひと時を・・・「養田珈琲」

     

    皆さんこんにちは!

    四回目のワクチン接種は終わりましたか?

    私は三回目まで、接種した後は二日くらい寝込んでいましたね(笑)

    今回の四回目は、今の所はちょっと腕が痛いだけで、熱もなく穏やかに過ごしています。

    さてそろそろ今年も緩やかにカウントダウンに入りましたね・・・

    年末になると出てくるのが窃盗!

    空き巣狙いとか・・・この前も中古車屋さんで車の窃盗がありました。

    なんで年末になると窃盗事件が多くなるか分かりますか?

    一説によると、窃盗する輩も年末年始は「正月らしく過ごしたい!」とお金に不自由しなく過ごすために、年末に犯罪を犯すと聞いたことがあります。(・・・働けよ!!)

    前置きが長くなりましたが、今回は「養田珈琲」さんを紹介させていただきます。

     

    いわき市小名浜「養田珈琲」

     

    正直なところ、若い頃は珈琲には砂糖・ミルクは多めに入れていました(笑)

    年齢と共に、入れる量が減っていき今では「ブラック」で飲むようになり、珈琲の風味が分かる男になってました。

    そんな私が先日、お伺いした「養田珈琲」さん・・・

    マスターが福島県にも数人しかいないという「コーヒーマイスタ」

    珈琲と言えど、豆の種類・焙煎方法や時間などでオリジナルの珈琲ができるんでしょうね・・・

    詳しくは分かりませんが、美味しい珈琲を飲みたいと言う方は一度行ってみたはいかがでしょう!

     

     

     

     

     

    場所的に分かりずらいところなので、YouTube動画を貼っておきますので、ご覧になってみて下さいね!

     

    色々とお話をしてくれる愉快なマスターがおります。

    もちろん珈琲のことなども聴けるかと思います(笑)

    カウンター席で団らんするも良し、窓際でしっとりと飲むのも良し・・・

     

     

     

     

    パナマ ゲイシャ・ドンパチ農園

     

    コーヒー界の最高峰 浅中煎り・シティロースト)

    もちろんそれなりの価格の珈琲です!

    あなたの新たなる世界が広がるかもしれません・・・

     

     

    ハニーコールド・コーヒー

     

    ハチミツとコーヒーの個性が溶け合った豊かな味のアイスコーヒー

    飲み終わった後の高級感あふれる「ハチミツの風味」が素敵!

     

     

    曜日によっては「モーニング」などもされていますので、ゆっくりと静かな時間を過ごしたいと思ったら・・・

    迷わず行ってみましょう!

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/pan/ target=]

     

     

    【営業時間】10:00~17:00

    【定休日】 火曜日

    【駐車場】 あり

  • いわき市 らぁめん道 あなたの好みはどれ? 寒い冬には、温かい「らーめん」をどうぞ!

    いわき市 らぁめん道 あなたの好みはどれ? 寒い冬には、温かい「らーめん」をどうぞ!

    皆さんこんにちは!

     

    最近テレビを見てると「帯状疱疹」の予防接種のコマーシャルを見かけます。

    一説によるとい「コロナワクチン」の後遺症だとも噂されています。

    実は私もついこの前に「帯状疱疹」になったりして、(今回で3回目)やはり帯状疱疹の予防接種しようかと思いました。

    ネットで調べてみたら驚き桃の木山椒の木(笑)

     

    こんなに高いんですね!

    皆さんも免疫力をつけて帯状疱疹にならないように気をつけてください(^^♪

     

    さて今回は寒くなってくると食べたくなるもの・・・って言えばラーメンですよね!

    とは言え、どの店のどんなラーメンが美味しいんだろう?って思いませんか!

    今回は、動画では私が色々と食べてきたお店を紹介しています。

    画像だけだと、ちょっと物足りないと思う方は、YouTube動画を貼っておきましたのでご覧になってみて下さいね!

     

     

    【いわき市小名浜 厨房 朱雀】

    知る人ぞ知る!バナナマンの番組でも放映された「濃厚クリーミィな担々麵」

    ラー油をちょっと垂らすと、インスタ映えしそうな写真が撮れますね(笑)

     

     

    【いわき市常磐 中華綿房 PAO】

    そこそこ辛く、挽肉がごっそりと入った「台湾ラーメン」

    食べ終わる頃には、汗が出てきました(笑)

     

    【いわき市平 ラトブ内 食楽なごみ家】

    柚子香る柚子ラーメン

    柚子好きには堪りませんね(笑)

    オーソドックスな感がありますが、そこがまた良いんですね!

     

     

     

    【いわき市平 らーめん大喜】

    長崎チャンポン(上)と鶏豆乳ラーメン(下)

    この味付けは「神レベル」長崎ちゃんぽんもさることながら、豆乳ラーメンを食べたときの衝撃が今でも忘れられません!

     

     

    【いわき市小名浜 やま鳶】

    味玉らぁめん

    シンプルの中にもやさしい味がすると言われています。

    チャーシューも鶏・豚と両方楽しめるから嬉しいですね!

     

    他にも数件、紹介していますので動画をご覧いただくと分かります。

    寒い冬には身体が芯から暖まるラーメンはいかがでしょうか?

    栄養満点・スタミナ満点!

    免疫力を高めて風邪をひかないようにしましょう!

     

    [sitecard subtitle=関連記事 url=https://non—p.com/sekinoyu/ target=]

  • いわき市東田町 お昼時には満席!なんちゅうか本中華♬「中華四川料理 泉慶 senkei」」

    いわき市東田町 お昼時には満席!なんちゅうか本中華♬「中華四川料理 泉慶 senkei」」

     

    皆さんこんにちは!

    めっきり寒くなって「紅葉」がいい感じになっていますね!

    いわき市の紅葉を先日撮ってきました。

    もちろん今はもっときれいに色ついていることでしょう・・・

     

     

    白水阿弥陀堂なども今日(2022年11月13日)までかな「アミダナイト」

    以前に二度ほど見てきましたが、素晴らしい光景に圧倒されました。

    お時間のある方は、お見逃しのないように・・・見てきてくださいね!

     

    いわき市東田町 「中華四川料理 泉慶 senkei」

     

    かれこれ数十回は通っている、東田町の「泉慶」さん!

    私的には行くたびに必ず注文する「ナスと挽肉辛子煮セット」

    厨房では「中国郷」が飛び交い、本格的な四川料理!

    休日のお昼時や夜の時間帯などは「満席」になるほど、美味しくお腹いっぱいになるほどの盛り付け・・・

     

    けっこう、こんな感じの繊細な置物って中華屋さんにあるよね(笑)

    意外と日本人より中国の方のほうが器用だったりするのかな・・・

     

     

    メニュー

     

     

    ※2020年9月の写真ですので、今現在の価格ではありませんので注意してくださいね!

     

    ホイコーローセット

     

    量もあり味も良く、さらに杏仁豆腐までついています。

    ホイコーローと言うよりは、豚肉の味噌炒め的な感じですが、癖になる味ですね!

    こちらも美味しくて何度か食べています。

    セットに付いてるサラダのドレッシングなども美味しいんですよ。

    お店でも販売していて、一時期は数年ほど家のドレッシングとして使っていました。

     

     

    中華四川料理 泉慶さんのYouTube

     

    動画で見れば一目瞭然!(^^♪

     

     

    ナスと挽肉辛子煮セット

     

    そうです!(笑)

    こちらが行くたびに食べている「ナスと挽肉辛子煮セット」です。

    ほどほどに辛くて・・・とは言え私は辛いのはお子様レベルですからね(笑)

    普通に方には、物足りないかもしれませんけど・・・

    結局は美味しくて「タレ」を飲み切ってしまいます!(^^♪

    そして量のある「杏仁豆腐」

    これが食後にいただくと、サッパリとしていて美味しい!

     

     

    【営業時間】11:00~15:00  17:00~21:00

    【定休日】 火曜日

    【駐車場】 あり

     

    [sitecard subtitle=近くのお店 url=https://non—p.com/au-chono-rose/ target=]