初心者のウクレレ選び!ウクレレ練習!そしてウクレレ上達法!

 

 

皆さんこんにちは!

 

新型コロナウィルス感染者が一段と増えてきてますね!

コロナ禍で皆さんも普段通りの生活がままならぬ状況になってます。

 

こんな時には、高橋尚子さんの名言でもありましたように、

何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。

 

考え方ひとつで、この時期だからこそ「インドア」で、できる趣味・習い事などで生活を充実してみませんか?

以前にも「ウクレレ」選びの記事を書きましたが、また書いちゃいます(笑)

重複してますが、参考になれば・・・幸いです。

今にわかにブームなのが「ウクレレ」

 

私の習っている「ウクレレサークル」でも最近また数名、入会致しました。

老若男女!様々です。

ギターは昔チャレンジしたけど挫折しましたとか、ウクレレ買ったけど弾き方がわからないとか、入り方は皆さん違いますね!

サークルにいる方の、ほどんとが初歩からのスタートでした。

ウクレレを購入して、ウクレレの持ち方からのレッスン!

 

最近は「サークルでの演奏」とか「障害者施設への慰問」と人前での演奏を始めました。

そして皆さんアンプも購入したりと、腕をミキミキと上げてきました。

 

この「ウクレレ」で夢中になれた♪

 

実際にこれが最初に購入したウクレレです。

この一本があったから、今でもウクレレを続けていられるのかもしれません!

 


 

このウクレレはタイプ(大きさ)が二種類あります。

正直、楽器は手に取って購入が望ましいのですが、初心者の場合何を基本として購入したらいいか、わからないところがありますよね! 

私も最初はそうでした。

 

まずは自分にあった大きさです!

 

大まかに「ソプラノ」「コンサート」「テナー」「バリトン」と分かれます。

女性ですと「ソプラノ」「コンサート」

男性ですと「コンサート」「テナー」「バリトン」といった所でしょうか!

 

ちなみに私は「テナー」がメインです!

遊びで「ソプラノロングネック」なども弾いてます。

ウクレレを始めて3年!

今では4本持っていますが、これは手放せない一品です。

 

アンプに繋げる「ウクレレ」

 

このウクレレはアンプにつなぐと音を出せるようになってます。

生音もいいのですが、アンプを通しての音も素晴らしい!

なんとこのウクレレ!私が習っているサークルで4名の方が使っているんですよ!すごい人気でしょう!

ちょっとしたコードを弾きながらフォークギターのように歌うも良し、メロディーを奏でるも良しですね。

 

(写真は実際のウクレレとは関係ありません。アンプにつないでるイメージです)

 

将来的には「アンプを通して」弾くと、さらに素敵な音色で弾けるようになります。

音色加工で「エコー」とか「ディレイ」・「ディストーション」なんか付いているアンプでしたら、もうプロ並みの音が出ちゃいますよ!

 

特殊なウクレレ! 「ソプラノロングネック」

 

ネックは「コンサート」 ボディーは「ソプラノ」

このタイプは「ちょっと手が大きめの方」などが重宝しますね!

「ソプラノ」だとネックが短い分、押さえる部分が狭い傾向にあります。

ネックを長くすることによって、押さえやすくなります!

私が購入した2台目です!

 

もちろん「高評価のウクレレ」を探したら、これっだったので注文!


 

さすが高評価!

音色が素晴らしい!

トーンがきいていて、歯切れがいい!

二台目をお探しの方にもお勧めしますよ。

ただし、アンプに繋げるようにはなってませんので、生音のすばらしさを堪能されてください!

静かなお部屋で「生音」をじっくり弾いてみてください!

ご自分の音色に「うっとり」しちゃいますよ。(笑)

楽譜が読めなくてもご安心ください。

 

今は「タブ譜」と言って・・・

 

このように、ウクレレの4本の弦に番号がついていて、何弦の何番目を押さえればいいのか、一目瞭然ですね!

これをを続けて弾くと「メロディー」が弾けちゃうという優れものなんですよ。

こんな簡単なことを続けるだけで、メロディーが弾けていく(笑)

 

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]ここに本 いわき市泉町 ラ・エトワールでウクレレ教室 生徒さん募集中ですよ!文を入力[/box06]

ウクレレ上達法

 

一番の上達の近道は「どうしても弾きたい一曲」を見つけることです!

今はネットで探すとウクレレのタブ譜が意外と簡単に手に入ります。

 

  1. 最初はコードを弾いて、感覚をつかんでいく!
  2. それから「メロディー」を練習する・・・

 

このパターンが良いと思います。いきなりメロディーを弾くと挫折しますからね(笑)

そして一番大事なのが・・・

 

あなたが毎日座っている場所の脇(手の届く範囲)に置くことなんです。(楽譜も一緒に)

そして・・・

 

とにかく!一日に五分でも三分でも弾く!

さらに楽譜を取り出して「ワンフレーズ」弾く!

 

するといつの間にか30分弾いているんですよね(笑)

 

「ウクレレ」の楽譜を提供している「ミューカム」「プリント楽譜」

 

ウクレレを購入して、いずれ欲しくなる「楽譜」(タブ譜)

自分の欲しい曲の「タブ譜」が見つけられればラッキーですね!

「一曲単位で販売」で提供してますので、お好きな曲をダウンロードできます。

 

ミューカム

 

プリント楽譜

 

もう少し詳しいお話になりますが!

 

ウクレレ場合 LowーG(弦)とHignーG(弦)がありまして・・・

ウクレレの4弦目が太い弦に設定するか、細い弦に設定するかということです。

 

hign-G(弦)

 

通常「初心者」は細い方 Hign-G(弦)からスタートしたほうがベストだと思います。

コードが押さえやすいという「メリット」があります。

 

Low-G(弦)

 

LOW-Gは「ソロウクレレ」(メロディーを弾く時)で使う方が多いですね!

メリットは低音の音域がふ増えるので、低音のきいたメロディーを弾くことができます。

楽譜をダウンロードする時にも、ご自分の設定に合わせてください!

 

まとめ

 

コロナ禍の中で、色々な趣味を始める方が多くなってます。

この時期にちょっとチャレンジして新しい事を始めてみませんか?

こういった「ウクレレ」を始めてみるのも楽しいですよ。

ちょっと手に取って「ちょい弾き」

You Tube等の動画でも色々な「ウクレレ上達法・練習法」などが公開されてます。

ご自分にあった練習法を見つけて、人生をエンジョイしましょう!

 

ウクレレ上達法!!ウクレレが上手くなる5つの方法! 

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG